特にお顔まわりの毛が伸びると、目に入って涙が出てしまったり、ごはんを食べたときに汚れてしまったりとお手入れも大変です。
全身カットならばトリミングサロンでプロに任せるのが一番ですが、お顔のカットくらいなら飼い主さんができた方が便利ですよね。
今回は自宅でマルチーズのお顔をカットをする時のポイントを解説します。
もくじ
1.ブラッシングの前にしておきたいこと
・耳の裏は特に毛玉ができやすいので念入りにブラッシングをしましょう。
カットの時に毛玉やもつれがあると、カットが段になってしまって見栄えが悪くなったり、ハサミがひっかかって愛犬に痛い思いをさせてしまいます。ブラッシングを日課にしている飼い主さんは多いかもしれませんが、耳の裏はついつい忘れがちなうえ、毛玉ができやすいスポットなのでしっかりととかしましょう。
ブラシでとかしたあとに、コーミングすると毛並みが綺麗に整いますよ。
ブラッシングの詳しいやり方はこちらをご覧ください。 おうちでマルチーズのブラッシングをしよう!きれいにとかすコツ |
・カチカチの目ヤニはとってから切ろう
固まった目ヤニがあるとハサミを入れたときに周辺の毛もひっぱるように抜けてしまい痛い思いをさせてしまうかもしれません。カットに入る前に、クリーナーで目ヤニをふかやしてからコットンで優しく拭きとってあげましょう。
目のお手入れはこちらをご覧ください マルチーズの涙やけ予防!5ステップでできる目やにのとり方 |
2.用意するもの
このふたつがあればお顔のカットは大丈夫です。
初心者の方はすきバサミの方が段になりずらいのでおすすめです。
人間用の工作ハサミは、立体を切るのに向いていないため失敗しやすいです。
ペット用のはさみを準備しましょう。
3.愛犬をトリミングの姿勢に慣れさせる
- テーブルなどの高い場所に愛犬を乗せる
- 顎の毛を持った状態でじっとしていられるようにする
そして、顎の下の毛を持って、じっとさせます。
じっとできたらおやつをあげて、目の周りや耳の中を手で触ってみましょう。
落ち着いていられたら、いよいよハサミを持って切っていきます。
しかしこの姿勢で興奮してしまう場合は刃物を顔まわりに使うのは危ないので、トレーニングだけにして「今日はここまでと」ハサミを入れるのは後日にしましょう。
4.目の上から切っていく
トリミングの姿勢でじっとできた子は、いよいよカットしていきます。
まずはコームで目の1cmくらい上の、切りたい部分の毛を手前に引き出します。
引き出した部分の毛を切っていきます。
※ハサミが目に向かって直角にならないように注意しましょう。
目の上の『目にかかってしまう部分』を切っていきます。
目頭を切る時は、ハサミの先端を使って、慎重にすばやく切ります。
目の付近を切られるのは、ワンちゃんにとって怖いことなので、我慢できたら落ち着いた声で褒めてあげましょう。
5.目の下と、目じりを切る
目じりの涙やけの部分も切っていきます。
ちょうど赤い跡ができやすい部分ですね。
こちらも目の上同様、コームで毛を引き出します。
狭い部分なのでコームを縦にすると毛を引き出しやすいですよ。
引き出した毛を切っていきます。
もし暴れたとしても、安全のために左手の支えは外さないようにしましょう。
6.口の周りを切る
口の周りの、ごはんやヨダレで汚れやすいところを切ります。
口からお鼻の部分が伸びていたら合わせて切りましょう。
7.耳の手前の毛を切る
左右の耳の中の、手前の毛を切ります。
マルチーズは耳毛が多く、どこまで切っていいのか分かりずらいかもしれませんが、無理をせずに手前の部分だけで大丈夫です。
この時に、耳の中が汚れていることに気づいたら、後でもいいので耳掃除をしてあげましょう。
マルチーズの耳の病気やケアの仕方について
8.頭と後頭部をととのえる
額→頭→後頭部を、毛の流れに沿って切ります。
9.頭のバランスを見ながら、顔の下半分も整える
頭のバランスを見ながら、顔の下半分も切っていきます。
切りながら「目と目の間長いなぁー」と気になる部分があったら都度切ってOKです。
ここまで入れたら後は好きな形にしましょう!
完成☆
トリミングの流れやハサミの使い方はこちらの動画を参考にしてください。
引用:じゃわのトリミング教室
さいごに
いかがでしたか。初めてのカットは愛犬も暴れてしまったり、ハサミがうまく使えなかったりとうまくいかないかもしれません。
慣れるまでは無理に進めず、安全第一に少しずつ進めていきましょう。
無理やり押さえつけたりすると、トリミングにトラウマを持ってしまい、サロンでも暴れてしまうようになる可能性があります。
そしてトリミングの後は、ごはんをあげたり、散歩に連れていくなどしてトリミング=楽しい・いいことがあると認識させましょう。
また、サロンに行ったときに、トリマーさんがどういう風にワンちゃんを扱っているのか、見ておくのもいいですね。
選ばれているトリミングサロンを探すには、口コミが見られるペットライフが便利です。
カットしている風景がガラス張りで見られる施設もあるので、写真からお店の雰囲気を見ておくといいでしょう。
マルチーズのカットやお手入れについては、こちらもご覧ください。 部分ごとなら、できるかも!マルチーズを自宅でセルフカットしよう。 マルチーズのお手入れをしよう!自宅でできるグルーミング6選 マルチーズのチェックすべき8つのお手入れポイント |