刈谷市
petpetlife編集部
刈谷市で避妊・去勢ができる!おすすめ動物病院【2選】
愛くるしいペットの避妊や去勢はどうしていますか?
自宅近くで避妊・去勢ができる動物病院を一挙ご紹介!
あなたのペットに合った動物病院を見つけてください。
マンマ・ミーア動物病院(往診可能)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~17:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
× |
施設情報
住所 |
愛知県 刈谷市 今川町
|
アクセス |
※往診のため無し
|
グーグルマップ |
地図のリンク
|
電話番号 |
070-4472-6112 |
対象動物 |
犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/鳥類/その他 |
診療内容 |
一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 |
アニコム/アイペット |
慣れ親しんだ環境の中で診察を行います

出典:EPARKペットライフ
マンマ・ミーア動物病院は、刈谷市にある往診を中心に行っている動物病院です。
飼い主さまのご自宅へ直接伺い、ペットが慣れ親しんだ環境の中で診療を行っています。
初診は往診による診療となり、2回目以降は院長の自宅に併設された診察室にて診察を受けることも可能です。
しっかりと飼い主さまと話し合いながら、ワンちゃん・ネコちゃんにリラックスして診療を受けてもうことに力を注ぎ、その子の生活環境を十分に踏まえ、不調や問題行動を引き起こすストレスの原因を探ります。ご飯やしつけなどのお悩みにも対応させていただいていますので、お気軽にご相談ください。
確実な情報をもとに診断を行います

出典:EPARKペットライフ
往診での診察は、提携の動物病医と協力しながら、一次診療に幅広く対応しています。
普段どのような環境で暮らしているのか、診察室でお話を聞かせていただくだけでは得られない情報を、実際に拝見できるのが往診の強みです。この目で見た様々な情報をもとに、より的確な診断、アドバイスを提供することができます。
また、自宅に併設した診察室でも完全予約制で診療を行っています。。
病院の敷地内にはドッグランを併設しており、診察のあとで一緒に遊んだり、ドッグランで遊ばせながらお待ちいただくことも可能です。
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
併設施設
なし
伊藤動物病院

出典:EPARKペットライフ
営業時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
08:45~12:15 |
● |
× |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
17:00~19:45 |
● |
× |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
施設情報
住所 |
愛知県 刈谷市 大正町7-112
|
アクセス |
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩約5分
名鉄三河線刈谷駅から徒歩約22分
|
グーグルマップ |
地図のリンク
|
電話番号 |
0566-21-0858 |
対象動物 |
犬/猫/ハムスター |
診療内容 |
一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 |
なし |
全科の診療を行っています

出典:EPARKペットライフ
伊藤動物病院は名鉄三河線刈谷市駅から徒歩約5分、刈谷市大正町にある動物病院です。駐車場も6台分完備されていますので、車でのご利用も便利です。
犬・猫・ハムスター専門で全科診療を行っております。どんな些細なことでも気になることがあればお気軽にお立ち寄りください。頻繁に通っていただけると、その子の日頃の様子もよりわかり、病気の早期発見・早期治療にもつながることがあります。地域の皆さまにとって、身近なホームドクターとして、ペットとの楽しい関係・豊かで健やかな生活を少しでも長く続けられるようにサポートしていきます。
オーラルケアで健康への近道を

出典:EPARKペットライフ
ワンちゃんたちと生活をする上で大切にしていただきたいのは、オーラルケアです。
ワンちゃんが長寿になってきたこともあり、歯石がつき歯周病の子が増えている現状です。歯周病は悪化すると、食事面だけの問題ではなく、そこから細菌が入り込み、命に関わる病気にかかってしまうケースもあります。また、口臭の原因にもなります。歯石を除去することで、気になるニオイはかなり軽減し、歯石のない歯は健康への近道です。歯磨きの方法などもお伝えしております。気になることがあればお気軽にご相談ください
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
併設施設
なし
まとめ
刈谷市エリアでおすすめの動物病院はいかがでしたか?病院ごとの特長をしっかりチェックして、「ウチの子」にぴったりのお気に入り施設をどうぞ見つけてください。行かれる際は、お電話やネットでご予約くださいね!