ペットを動物病院に連れて行きたくても、さまざまな事情により、飼い主さん自身で連れて行くことが難しいこともあるのではないでしょうか。そこで今回は千葉市で往診を行っているおすすめの動物病院をご紹介しています。ワンちゃんの具合が悪くなってしまった時でも、ご自宅に居ながら診察を受けられるので安心です。各病院の特徴や力を入れている分野、おすすめのポイント、口コミの評判などもあわせてご紹介しています。ぜひ動物病院選びの参考になさってください。
もくじ
1.幕張ビーンズ・ペットクリニック(JR総武線幕張駅から徒歩約7分/JR京葉線海浜幕張駅から徒歩約11分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
住所:千葉県 千葉市花見川区 幕張町5-417-135
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット
”通いやすく相談しやすい動物病院”と口コミでも評判

出典:EPARKペットライフ
お預かり中に無料の健康診断が受けられます

出典:EPARKペットライフ
幕張ビーンズ・ペットクリニックの口コミ
真面目なクリニックです
耳の付け根に出来ていた肥満細胞腫が少し大きくなり、このままステロイドの服用でいくか思い切って手術をするか、何度も先生に相談させて頂き、手術をする事と決心しました。患部が耳の先端ならまだしも、頭と耳の付け根なので切り取ると言ってもどうなってしまうのか、頭皮はどうなるの?耳は残るの?と色々と不安でしたが、丁寧に説明をして頂き手術当日は安心してお預けする事が出来ました。 術後はなんと、知らない人が見たら「これ、本当に手術したの?」と思う位、術前と変わらない見た目で、肥満細胞腫もキレイに取って下さっていて、こちらの先生に手術して頂いて良かったと思いました。 肝心の猫の方は、術後はカラーが付いていた事もあり不機嫌でしたが、術後1ヶ月経った今は患部を気にする事無く、よく食べよく寝て元気に過ごしています。引用:(EPARKペットライフ)
フレンドリーでていねいな病院です。
保護猫達の治療。 保護した猫のすべてをいつも診てもらっている。 保護猫の数が多く面倒だと思いますが、名前を言っただけでわかって下さいます。 受付で診療内容などを前もって聞いて下さるので、先生との話しもスムーズに進みます。 いつも混んでいますが、犬と猫の待合いが別れているので、恐がりの子を連れて来た時などは助かります。 スタッフは明るく話しやすいので、つい色々聞いてしまいますが、きちんと対応して下さいます。引用:(EPARKペットライフ)
2.かそり動物病院(千葉都市モノレール桜木駅から車約10分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:45 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ☆ | × |
16:00~18:45 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:千葉県 千葉市若葉区 加曽利町1061-11
対象動物:犬/猫
ワンニャンドックでわんちゃん猫ちゃんの健康をチェック

出典:EPARKペットライフ
メディカルトリミングやしつけ教室も

出典:EPARKペットライフ
3.鈴木犬猫病院(JR総武線稲毛駅東口からバス約約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
住所:千葉県 千葉市稲毛区 園生町582-1
対象動物:犬/猫
厳しい基準をクリアしたJAHA認定病院

出典:EPARKペットライフ
豊富な人員による迅速な対応

出典:EPARKペットライフ
4.おに動物病院(JR京葉線蘇我駅から徒歩約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:千葉県 千葉市中央区 白旗3-12-17
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター
往診も対応してくれる心強いホームドクター
おに動物病院は、犬や猫だけではなくうさぎやハムスターなども診察してくれます。普段から一緒に過ごしている飼い主が感じた異変などは、診察の前に丁寧に問診してくれるので安心。また、ペットそれぞれの性格を見極めてなるべくストレスのないような治療方法を的確に判断して診察してくれます。なかなか病院まで来られない人のために往診対応もしているので、大切な家族であるペットの健康をサポートしてもらうことができます。土日祝日も診察してくれる病院
おに動物病院は、土日や祝日も診療を行っています。土日は終日、また日曜や祝日は午前中診療しているので、飼い主の都合に合わせて無理のない範囲で通院をすることができます。祝日もやっているところはなかなかないので便利です。5.稲毛東ペットクリニック(JR総武本線稲毛駅から徒歩約3分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
住所:千葉県 千葉市稲毛区 稲毛東4-9-12
対象動物:犬/猫/うさぎ
トリミングサロンとペットホテルが併設されている
稲毛東ペットクリニックには、トリミングサロンとペットホテルが併設されています。病院内にある施設なので、万が一何かあったときでもすぐに対応してもらうことができます。高齢な子や持病がある子でトリミングサロンで断られてしまった子でも、一度診察した経験があれば預けることができます。なるべく院内で全ての治療が完結できるように心がけている
稲毛東ペットクリニックは広い範囲の一次診療に対応していて、動物と飼い主にできるだけ負担をかけないように、院内で全ての治療が完結できるように心がけています。また必要に応じて腫瘍科・循環器科の診療も予約制で行っています。稲毛東ペットクリニックでは「病気の治療だけが動物病院の役割ではない」と考え健康診断やしつけの相談まで受け付けています。6.小倉台どうぶつ病院(千葉都市モノレール小倉台駅から徒歩約8分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
住所:千葉県 千葉市若葉区 小倉町1807-6
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット/リス/鳥類/魚類/その他
飼い主に寄りそった治療や診療をしてくれる病院
小倉台どうぶつ病院は飼い主が納得できるような診察を心がけています。丁寧な問診、診察はもちろん治療方針もわかりやすく説明。飼い主が不安に思うことなどについてしっかり説明して、複数の選択肢を提案してくれます。飼い主が大切なペットにとってベストな選択ができるようサポートしてくれます。診察室をペットがストレスのないように2つに分け飼い主も立会いができるようにしたり、なかなか病院まで来られないペットと飼い主のために往診なども対応してくれます。トリミングも行える
カルテのあるペットは予約制で獣医師のもとでトリミングをすることもできます。獣医師がいるので、万が一トリミング中にペットが具合が悪くなったりしてもすぐに対応してくれるので安心です。まとめ
ここまで千葉市で往診を行っているおすすめの動物病院をご紹介してきました。いずれもワンちゃんの体調だけでなく飼い主さんの事情にも気を配り、柔軟な対応をしている動物病院ばかりです。千葉市内で信頼できるかかりつけ病院をお探しの際には参考にしてみてください。口コミの投稿もできるので、利用した後はぜひ感想も書いてみてくださいね。その他の動物病院を探す
- 千葉市内の動物病院一覧から探す
- 千葉県内の動物病院一覧から探す

『PETPET LIFE(ペットペットライフ)』では、トリミングサロン、動物病院のネット受付ができ、犬・猫の飼い方から
しつけ、ペットを飼うならしっておきたいおすすめ情報まで、幅広くご紹介しています。