愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、神戸市で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
キャラメル動物病院 (阪急神戸線 春日野道駅 徒歩5分)

出典:EPARK ペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | ● | x | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | x | ● | ● | ● | ● | ● | × |
診療対象動物 | 犬/猫/うさぎ/フェレット |
---|---|
併設施設 | ペットサロン/ペットホテル/一時預かり |
電話番号 | 0066-9802-97117470 |
住所 | 兵庫県 神戸市中央区 八雲通3-1-18 |
アクセス | 阪急神戸線春日野道駅から徒歩5分 |
阪神本線春日野道駅から徒歩5分 | |
JR東海道本線三ノ宮駅から車5分 | |
JR東海道本線元町駅から車12分 | |
地下鉄山手線新神戸駅から車9分 |
土曜・日曜・祝日も診療している動物病院

出典:EPARK ペットライフ
トリミングサービスや、健康チェックなどの相談にも対応

出典:EPARK ペットライフ
キャラメル動物病院の口コミ
以前 北区のオレンジ動物病院で、診療していただきました。 前飼っていた犬(こ)は、凄いわがままで診察してくれる先生方に嚙みつくのは当たり前。 怖いもの無しで、診察中はクチワが欠かせない犬(こ)でした。クチワをするのも大変でした。 森島先生は、「人にも人権があるように、犬にも犬権があると思うので、クチワはしません。」 と、言ってクチワをせずに治療をして下さいました。で、嚙みつくのではととても心配でしたが、 おとなしく別犬のように治療を受けていました。信頼関係ができたのかも? ず~っと診て頂きたかったのですが、病院を変わられたのでとても残念でした。 先生の言葉が心に残っていて、こちらに越してきてから、またお世話になっています。 犬にも猫にも子供に話しかけるように接してくださいます。安心して診て頂けます。2020/12/28 引用:(EPARKペットライフ)
健康診断と予防接種で行きました。 ウチのヨーキー君は嫌がってバタバタするかと思っていましたが先生が優しく話しかけてくださり気持ちが落ちついたのか大人しく検査を終える事が出来ました。それから普段のちょっとした心配事も相談出来て安心しました。聞きやすく接してくださるのでうれしいです。受付の方も感じがよく分かりやすかったです。 ありがとうございました。2020/05/30 引用:(EPARKペットライフ)
学が丘動物病院 (JR神戸線 舞子駅 バス20分 )

出典:EPARK ペットライフ
診療対象動物 | 犬/猫/うさぎ |
---|---|
併設施設 | ペットショップ/ペットサロン/ペットホテル |
電話番号 | 0066-9802-97122770 |
住所 | 兵庫県 神戸市垂水区 学が丘4-22-12 |
アクセス | JR神戸線舞子駅からバス20分 |
神戸市営地下鉄学園都市駅からバス5分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × | × |
9:00 ~ 11:30 | x | x | x | x | x | × | ● | × |
動物たちに優しい動物病院

出典:EPARK ペットライフ
予防医療とデンタルケアに注力

出典:EPARK ペットライフ
学が丘動物病院の口コミ
初めて伺いました。 担当の先生はとても優しい先生で、分かりやすく丁寧に説明していただき、初めての場所、診察で待合室で不安そうにしていた犬も、診察では安心していました。 こちらの質問や心配な事をお聞きしても、丁寧に色々なアドバイスをしていただき安心しました。 信頼できる病院に出会えてよかったです。 これからもお世話になりたいと思っています。よろしくお願いいたします。2020/06/20 引用:(EPARKペットライフ)
リバティ神戸動物病院 (阪急神戸御影駅 徒歩約6分)

リバティ神戸動物病院 院長
河野 太一
出典:EPARK ペットライフ
診療対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット |
---|---|
併設施設 | ペットホテル/一時預かり/その他 |
電話番号 | 0066-9802-97167870 |
住所 | 兵庫県 神戸市東灘区 御影郡家1-20-19 |
アクセス | 阪急神戸御影駅から徒歩約6分 |
東海道本線住吉駅から徒歩約11分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00 ~ 16:00 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
リハビリや整形外科に尽力している病院
リバティ神戸動物病院では、検査設備が充実していて内側の見えない病気の早期発見に努めています。また、内側だけでなく整形外科の治療にも力を入れています。そして骨や靭帯の以上を治すだけでなくその後のリハビリ体制も整っています。通常の歩行よりも負担の少ない水中歩行ができるリハビリ機器を備えていて、治療前と同じくらい動けるようサポートしてくれます。個性に合わせたトリミング、ペットホテル
リバティ動物病院は、トリミング、ペットホテルを併設しています。トリミングは「肛門腺しぼり」「爪切り」「耳掃除」がセットになっていて、個性を生かした施術を行ってくれます。また、ペットホテルも動物たちの体格や性格に合わせたお部屋作りをしてくれます。預かり中には獣医師が健康チェックを行って、異常があればすぐに対応してくれるので安心して任せることができます。リバティ神戸動物病院の口コミ
家の近所には、エキゾチックアニマルを 診てくれる病院がなく、一時間以上は かかりますが、こちらの病院にお世話に なってます。今回は、もうすぐ2年に なるハムスターの調子が悪く、以前は 院長先生に見てもらっていましたが、なかなか予約取れなくて他の女性の獣医師さんに見てもらいました。歳とったハムスターの世話は、初めてになるのでどうしたらいいのか、悩んでいました。親身になって 話を聞いてくださり、今出来る治療してもらいました。脱水症状がみられたので 点滴の注射を打ってもらい、犬や猫とは 違ってストレスで亡くなる場合もあるという説明を受けた上で、治療をしてもらいました。何も、しないより少しでも 楽になり、お別れがきても 後悔は、しないと思います。 ご飯も今まで食べていた餌も食べれないので、水分もとれる豆腐とかがいいという アドバイスも頂きました。今回は 電話で予約しましたが、受付の方も 親身になって話を聞いてくれるので 電話した翌日に診察していただけたので 良かったです。目ヤニも酷く、目が開けれなかったのを、丁寧に処置してくださいました。2021/05/16 引用:(EPARKペットライフ)
先日、愛犬を看取って頂きました。こちらの病院で10年お世話になりました。クッシングや心臓病など色々となりましたが、その都度親身になっていただき、薬と治療を併用しながら長生きする事ができました。 院長先生もわかりやすく説明してくださり、アドバイスしてくださいます。他の先生方やスタッフさんも皆さん親切で動物が好きなのがよくわかります。 愛犬が亡くなり迎えに行った時には、綺麗に洗って棺に入れてくださいました。当たり前の事なのかも知れませんが、飼い主にとって愛犬が大切に扱われていると感じた瞬間に少し救われました。 こちらの病院は信頼して通って大丈夫です。 感謝しか思い当たらないです。2021/04/27 引用:(EPARKペットライフ)
きたの森動物病院 (神戸電鉄有馬線 北鈴蘭台駅 徒歩約1分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | × | × |
☆ ※土曜PM/13:00~16:00
診察は予約優先制になります。
住所: 兵庫県 神戸市北区 若葉台4-1-14ゲルメンハイツ1F 対象動物: 犬/猫/うさぎ/ハムスター
ペットに細かな配慮をした診療を心がけている

出典:EPARKペットライフ
病気の早期発見に取り組む

出典:EPARKペットライフ
▼きたの森動物病院の口コミ
受付の方は大変親切で、動物好きなんだなぁ〜と好感を持てます。 先生は、穏やかな方で、的確な診断の元に丁寧に症状の説明をして下さいます。 予約制なので待ち時間もないので、うちの子にとってもストレスが少なくて安心して通院出来ます。 引用:(EPARKペットライフ)
犬の避妊手術等でお世話になりました。犬を飼うのが初めてなのでいろいろ分からないことだらけなのですが、一つ一つ丁寧に教えて下さいます。ワンちゃんも先生や看護師さんが大好きで安心して避妊手術をお願いする事が出来ました。 親切で信頼できる病院です。 引用:(EPARKペットライフ)
リアン動物病院 (JR山陽本線 明石駅 車約10分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所: 兵庫県 神戸市西区 北別府4-21-3 対象動物: 犬/猫
眼科や腫瘍に力を入れている動物病院

出典:EPARKペットライフ
動物に負担の少ない医療機器を導入

出典:EPARKペットライフ
▼リアン動物病院の口コミ
引越しをしてからどこの動物病院に行くか悩んだのですが、こちらの病院に決めました。 直感は大当たり! 先生はとても優しく物腰の柔らかい方で、扱い方や眼差しをみていても動物がとても好きなんだなとわかりました。 丁寧に説明もしてくれ、色々と質問しても嫌な顔ひとつせず分かりやすく答えてくれました。 院内もとても清潔で居心地が良かったです。 これからお世話になっていきたいと思います。 引用:(EPARKペットライフ)
我が家のいぬは、初めて行くところでは結構うるさく落ち着かないですが、他にいぬも少なかったのでどうにかおとなしくしていました。家からも近く生活圏内の所だたったので今までは姫路まで足を運んでいましたのですごく嬉しかったです。先生にも、なついて優しくして頂きありがとうございました。これから少しずつでもお世話になりたいと思います、よろしくお願いします。 引用:(EPARKペットライフ)