ここでは神戸市で夜間・救急診療に対応している施設を一覧で案内しています。お住い近くの動物病院を確認してください。 必ず事前に電話連絡をお願いします。 夜間・救急動物病院の多くは、事前の連絡なく動物病院に来院しても、満足な受診ができないことがあります。 また、動物病院の施設情報が古い場合もございますので、動物病院の施設情報を確認したうえで、事前に受付用電話番号、または施設電話番号から連絡いただけますようお願いいたします。
もくじ
ファミリー動物クリニック
(神戸市北区 山田町下谷上門口6-9)
診療時間:20:00まで
0066-9803-095957-70

出典:EPARKペットライフ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休。
施設情報
住所 | 兵庫県 神戸市北区 山田町下谷上門口6-9 |
---|---|
アクセス | ➀神戸電鉄箕谷駅から徒歩約15分 ➁神戸電鉄山の街駅から徒歩約15分 |
Googleマップ | |
施設電話番号 | 078-583-6308 |
診療可能動物 | 犬/ 猫 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード | VISA/マスター/JCB |
駐車場 | 提携駐車場あり |
備考 | ※20時以降の救急・時間外診療も電話受付にて対応しています。 |
神経病・整形外科に注力しています
当院は、夜8時以降の救急・時間外診療も対応しています。些細なことから難易度の高い医療までご提供しており、特に神経病・整形外科に力を入れています。食べ物や食事習慣、また改善法もお伝えできますので、フードの選び方についてお困りの方はご相談ください。病気にかかった場合は早期発見・早期治療を行うことが、長く健康に過ごすための近道です。定期的な健康診断をおすすめしています。藤原台イシモト動物病院
(神戸市北区 藤原台北町7-4-5)
診療時間:23:00まで
0066-9803-400115-70

出典:EPARKペットライフ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00 ~ 23:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 兵庫県 神戸市北区 藤原台北町7-4-5 |
---|---|
アクセス | ➀三田線田尾寺駅から徒歩約4分 |
Googleマップ | |
施設電話番号 | 078-984-4010 |
診療可能動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス |
使用可能カード | VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/NICOS/DC |
駐車場 | 提携駐車場あり |
備考 | |
トータルサポート
犬・猫、他に様々なエキゾチックアニマルを対象に夜間救急の受付を行っています。動物ごとの状態を総合的に判断し、適切な処置を行っています。 また、当院は新三田イシモト動物病院(三田市福島)と連携しています。日中の診察や、サロン、ホテル、基本的な動物の飼い方に関するご相談などができます。廣畑動物病院(神戸市中央区 国香通6丁目2-6サングレイス山手館)
診療時間:19:00まで
0066-9803-379792-70

出典:EPARKペットライフ
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 兵庫県 神戸市中央区 国香通6丁目2-6サングレイス山手館 |
---|---|
アクセス | JR神戸線三ノ宮駅から徒歩約13分 |
Googleマップ | |
施設電話番号 | 078-862-1372 |
診療可能動物 | 犬/猫 |
対応保険 | なし |
使用可能カード | VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース |
駐車場 | なし |
備考 | |