神戸市で動物病院をお探しですか?家族の一員である大切なペットの健康管理には、安心できる病院を選びたいですよね。今回は、神戸市に所在するおすすめの病院について、それぞれの病院の特徴などを紹介していきます。
もくじ
1.きたの森動物病院(神戸電鉄有馬線北鈴蘭台駅から徒歩約1分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | × | × |
☆
※土曜PM/13:00~16:00
診察は予約優先制になります。
住所:
兵庫県 神戸市北区 若葉台4-1-14ゲルメンハイツ1F
対象動物:
犬/猫/うさぎ/ハムスター
駅から徒歩1分の好アクセス

出典:EPARKペットライフ
動物たちにストレスをかけない診療を

出典:EPARKペットライフ
▼きたの森動物病院の口コミ
今回、狂犬病予防の注射を打ちに行って来ました。初めての所だったのですが、女性スタッフが優しく接してくれ愛犬もたいへんよろこんでいました。先生も動物好きの方で簡単な健康診断をして下さり先生が手際よく注射をしてくださりました。駐車場はタイムズですが、帰りにも駐車場代をもってくださり至れり尽くせりって感じでした。ありがとうございました。
引用:(EPARKペットライフ)
愛犬が朝から嘔吐して元気がなかったので、初めてお電話して診察してもらいました。 受付の方も親切で、先生も優しくて丁寧に説明して下さったのでとてもわかりやすかったです。 綺麗で清潔な明るい感じの病院でしたので安心して診察をしてもらいました。点滴と注射をしてもらいお薬をもらったので、あとはご飯を食べてくれたら大丈夫だと思います。ありがとうございました。
引用:(EPARKペットライフ)
2.リアン動物病院(JR山陽本線明石駅から車約10分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:
兵庫県 神戸市西区 北別府4-21-3
対象動物:
犬/猫
光が入る広々とした院内

出典:EPARKペットライフ
外科に精通&最先端の医療器具

出典:EPARKペットライフ
▼リアン動物病院の口コミ
予防接種で行きました。他の心配事や質問などにも、丁寧に答えてくださり大変感じの良い先生でした。動物好きなのが伝わってきます。ただ、受付の方が少し淡々としているので、もう少し柔らかい感じだといいなと思いました。その点だけが残念です。先生はとても信頼できる先生だと思います。手術などの対応も今後検討していらっしゃるようなので、何かあった時にはまた診ていただきたいと思います。
引用:(EPARKペットライフ)
引越しをしてからどこの動物病院に行くか悩んだのですが、こちらの病院に決めました。 直感は大当たり! 先生はとても優しく物腰の柔らかい方で、扱い方や眼差しをみていても動物がとても好きなんだなとわかりました。 丁寧に説明もしてくれ、色々と質問しても嫌な顔ひとつせず分かりやすく答えてくれました。 院内もとても清潔で居心地が良かったです。 これからお世話になっていきたいと思います。
引用:(EPARKペットライフ)
3.ぴーす白川動物病院(神戸市営地下鉄名谷駅からバス約10分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:
兵庫県 神戸市須磨区 白川台4-27-20白川台ハイツ101
対象動物:
犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット
専門用語を使わない分かりやすい説明

出典:EPARKペットライフ
一つの病院で幅広い診療が可能

出典:EPARKペットライフ
▼ぴーす白川動物病院の口コミ
今回、ワクチン接種をする為に電話をし優しく応対してくれまして初めて実際に行ってみて動物好きの先生やスタッフの方にお会いし優しく対応してくれてありがとうございました。我が家の犬も安心して見てもらえるので、これからも何でも相談できそうで、また、行く時が出来たら是非行きたいなと思っております、その時は宜しくお願い致します。
引用:(EPARKペットライフ)
先生はとても懇切丁寧で、こちらの数々の質問にも、詳しく答えて下さいました。看護師さんも明るく丁寧な接客で、伺った当日は混雑していましたが、とてもてきぱきとした応対でした。優しい笑顔での対応で、緊張しがちで怖がりな愛犬も、とても癒されていました。 ワクチンが定着しているかどうかのウィルス検査と追加フィラリア検査でお伺いしました。今回、こちらの病院にお世話になり、とても良かったと思っています。 また次回もお伺いする予定です!よろしくお願いいたします。
引用:(EPARKペットライフ)
4.オレンジ動物病院(神戸電鉄粟生線鈴蘭台西口駅から徒歩約10分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | ☆ | ☆ |
☆
土/16:00~18:00
☆
日/16:00~18:00
☆
祝/16:00~18:00
住所:
兵庫県 神戸市北区 鈴蘭台西町5-20ライオンズマンション鈴蘭台参番館105
対象動物:
犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/鳥類
年中無休の動物病院

出典:EPARKペットライフ
多面的に診療できるチーム医療

出典:EPARKペットライフ
▼オレンジ動物病院の口コミ
狂犬病の予防接種を受けました。後フェラリアと混合ワクチンを受けたいので種類や金額など丁寧に教えて頂いて助かりました。 初診で、予防接種だけですが心配な点や体調の状態も触診してアドバイスを頂き安心でした。 とても混雑していたので時間かかるかなぁと思ってましたが意外に早く済み先生が多いとスムーズに進むものだと感心致しました。
引用:(EPARKペットライフ)
いつも親切丁寧に先生からスタッフの方々まで接してくださっていて有り難く感じております。 長いものでかれこれ30数年お世話になっており、今も通うのには遠いのですがよそに行く事なく迷わずオレンジさんに行きます。 いつぞやは、夜中診療時間以外に突然体調を崩した時、快く普通なら嫌な顔をして当たり前かと思いますが、一生懸命診察してくださり早目の処置で大事に至らずとの事でしたので本当に感謝しております。 今後とも色々お願したいと思うピカ一の動物病院だと思います。
引用:(EPARKペットライフ)
5.山名獣医科(JR山陽本線須磨駅から徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
17:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | ● | × | × |
住所:
兵庫県 神戸市須磨区 須磨浦通3-7-21
対象動物:
犬/猫
救急時は時間外診療も可能

出典:EPARKペットライフ
50年以上の経験があるベテラン獣医

出典:EPARKペットライフ
まとめ
神戸市のおすすめの動物病院についてご紹介しました。年中無休の病院や最先端器具を取り入れた病院など、それぞれの病院には異なる特徴や持ち味があります。飼い主さまとペットが納得のできる病院を選んで、大事なペットの健康管理に役立てていきましょう!