愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、京都市南区で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
くわはらアニマルクリニック
(JR京都線 西大路駅 徒歩約19分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
◇診療日の【13:00~15:30】は手術になります。
施設情報
住所 | 京都府 京都市南区 吉祥院砂ノ町4 |
---|---|
アクセス | JR京都線西大路駅から徒歩約19分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 075-693-7700 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
併設施設
なし
ホームドクターとして全科に渡り一般診療

出典:EPARKペットライフ
セカンドオピニオンとしてのご来院も

出典:EPARKペットライフ
くわはらアニマルクリニックの口コミ
捨て猫を保護し、先住猫(元、保護猫)達と一緒に暮らし始めて2週間。 先住猫が体調崩して いつもの他県の動物病院に行って注射に血液検査しても様子が変わらなく 元気が無く食欲も無い旨を話しました。 先生は電話口にもかかわらず 大変優しく親切に アドバイスや助言を下さり心強かったです。 (最初に電話に出られました 窓口の方かな?その方も 親切な応対でした)^ ^ 注射の効力は1日続くと言われまして 「万が一、翌日以降悪化する事が有ったら 連れて来て下さいね。」と、言って頂き セカンドオピニオンとしても頼もしく感じました。 「有難うございます。」2020/05/30 引用:(EPARKペットライフ)
いままで通ってた動物病院は、先生から何人もいらっしゃって、患者も多く、待ち時間も長いため、何度か通りかかりきになっていた、こちらのクリニックを受診しました。期待通りで、どんな質問にもわかりやすく親身に答えていただける、優しい先生でとても安心できました。混合ワクチンの摂取と、ノミ、ファラリア予防薬を、処方していただきましたが、今までの病院よりも安く、初診料など診察料も徴収されず、お財布にもとても優しいので、嬉しいことばかりです。電子マネーも使えました。2020/05/16 引用:(EPARKペットライフ)
オオジ動物病院
(JR京都線 桂川駅東出口 徒歩約9分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
※診察受付は診察終了10分前までに完了していただきます様ご協力お願いいたします。
施設情報
住所 | 京都府 京都市南区 久世中久世町3-30 |
---|---|
アクセス | JR京都線桂川駅東出口から徒歩約9分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 075-922-7504 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
なし
「すべての面」においての一歩上を目指して

出典:EPARKペットライフ
最適な治療を選択します

出典:EPARKペットライフ
オオジ動物病院の口コミ
ワクチン注射のため来店予約しました。医院は大通りに面して非常に分かり易かったです。駐車心配でしたが、12台の駐車スペースが有り、2台分スペース空いており問題無く止められました。来院の方多かったですが、店内広く広々としておりました。混合ワクチンの種類は8種混合にしました。何か聞くこと有りませんかと非常に丁寧に対応して頂きました。クレジットカードにも対応しておりました。2021/05/29 引用:(EPARKペットライフ)
去年秋から仔犬を迎え、初めは自宅近くの病院に行っていましたが、治療の説明もわかりづらく、今回去勢手術を勧められましたが、あまり説明もして貰えず不安に思っていました。 以前、急患で診て頂いた時に優しくて説明も分かりやすく納得いくまでお話頂いたオオジ動物病院にセカンドオピニオンのつもりで来院しました。 Dr.は以前の方とは違いましたが、優しく丁寧に説明して頂きました。 こちらの先生方はどの方も動物目線ですし、飼い主想いだとおもいます。 安心して、こちらの病院でお世話になる事に決めました。2021/02/10 引用:(EPARKペットライフ)