愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、松戸市で選ばれている動物病院をご紹介していきます。是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
アニファ動物病院 松戸病院
(常磐線 松戸駅東口 徒歩約20分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※土日祝は18:00まで
※17:00以降は夜間診療時間帯として、別途夜間診療費880円が掛かります。
※一般診療時間外はグループ病院のファミリー総合動物病院夜間救急をご利用ください。
住所: 千葉県 松戸市 胡録台308 対象動物: 犬/猫
本院とも密に連携してサポート

出典:EPARKペットライフ
予防医療に力をいれる

出典:EPARKペットライフ
▼アニファ動物病院 松戸院の口コミ
階段から落ち動かなくなってあせって受診しました。先生も丁寧に説明してくださり、受診時間が閉店を過ぎても嫌な顔せず皆様接してくださいました。 清潔感もあり、とても綺麗な雰囲気の病院です。今回3回目の受診ですが、いつもさほど混んでなく待ち時間も遅くなく、トリミングをしているペットも見ながら待てるので待ち時間も気にならないです。 引用:(EPARKペットライフ)
予防接種やフィラリアのシーズンということだと思いますが、大変混んでいました。 予約制ではない病院ということで、よばれるまで1時間ほどかかったと思います。 先生は丁寧で優しくみてくれたと思います。診察から会計までは早くてスムーズでした。 引用:(EPARKペットライフ)
ユナイテッド松戸きむら動物病院
(常磐線 北松戸駅 バス約17分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | × | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | × | × | ● | ● | ● | × | × | ● |
16:00 ~ 19:00 | × | × | × | × | × | ● | ● | × |
土・日・祝日は【時間帯予約制】となります
水・木・金の最終受付時間は15分前となります。
午前は11:45午後は17:45となります。
住所: 千葉県 松戸市 栄町西3-1003-17 対象動物: 犬/猫
飼い主さまへの負担も考量した治療

出典:EPARKペットライフ
環器疾患やホルモンなどの内分泌疾患の治療に注力

出典:EPARKペットライフ
▼ユナイテッド松戸きむら動物病院の口コミ
知り合いからこちらの病院を教えてもらいました。とにかく親切で丁寧・良心的値段だから、行くべきだ!っと。生後まもなくからこちらに通院しておりますが、本当に親切で丁寧です。お値段も良心的で本当に素晴らしいです。更に先生の医療技術も高く、他の病院だと見つからなかったであろう病気も見つかり今後の治療にも役立つお話をしていただいたりと至れり尽くせりです。看護師さんたちもとてもフレンドリーで優しく対応してくださいます。 引用:(EPARKペットライフ)
愛犬が突然左後ろ脚を痛がりはじめ、ぴょんぴょん跳ねながら歩くようになりました。階段も登れなくなり、高齢でもあったので病気が心配になり、コチラのネット受付から前日に予約しました。院長先生が日本獣医がん学会に所属されており、以前より良い評判を耳にしていたので来院しました。とても親切にご対応いただき、急遽手術することになりました。手術は無事に終わり、愛犬は元気に歩けるようになっています。私の場合多少距離が遠いのですが、可能な限り今後もお世話になりたいと感じました。 引用:(EPARKペットライフ)
ライズ動物病院
(常磐線 馬橋駅西口 徒歩約6分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | × |
16:00 ~ 18:30 | ● | × | × | ● | ● | ● | × | × |
15:00 ~ 17:30 | × | ● | × | × | × | × | ● | × |
※上記は最終受付時間です
診療時間は午前12時・午後19時まで(火・日:午後18時まで)
施設情報
住所 | 千葉県 松戸市 西馬橋蔵元町163 |
---|---|
アクセス | 常磐線馬橋駅西口から徒歩約6分 |
グーグルマップ | |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
愛犬・愛猫とのすこやかな暮らしをトータルサポート

出典:EPARKペットライフ
獣医目線で一番良い治療方法をご提案します

出典:EPARKペットライフ
ライズ動物病院の口コミ
仔犬の時からお世話になってます。 病院は怖いけどいつも優しい先生と看護師さんたちは大好きです。 手のかかる子ですがいつも親切丁寧に対応してくださりありがたいです。 引用:(EPARKペットライフ)
ダイム動物病院
(JR常磐線 松戸駅東口 車約6分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ☆ | ● | ● | × | ● | × | ● |
☆ 14時~17時
祝日の翌日は休診となります。
施設情報
住所 | 千葉県 松戸市 南花島3-41-18 |
---|---|
アクセス |
JR常磐線松戸駅東口から車約6分 新京成線上本郷駅北口から徒歩約7分 |
グーグルマップ | |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード
併設施設
ペットホテル
ご家族の視点を大切にしています

出典:EPARKペットライフ
わかりやすい説明で

出典:EPARKペットライフ
ダイム動物病院の口コミ
本日、1歳の猫のワクチンでお世話になりました。 とても清潔感のある病院です。 受付の方もニコニコとしていて優しく声がけをしてくださいました。 院長先生もとても優しく丁寧にうちの子に接してくださいました。 説明も丁寧です。動物看護師さんも感じの良い方です。 前の診察が長引いて予約時間より待ちましたが、そこは患者同士お互い様です。 具合の悪い子に丁寧な診察をしてくださっているのかなと理解しました。 またお世話になりたいと(病気にならない事が望ましいですが)思える病院です 引用:(EPARKペットライフ)
ペピカ松戸どうぶつ病院
(新京成線 みのり台駅 徒歩約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:45 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:45 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
【受付時間】AM9:00~AM11:45/PM2:00~PM17:45
施設情報
住所 | 千葉県 松戸市 松戸新田125-1ロイヤルホームセンター松戸店内 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | JR常磐線松戸駅東口からバス約17分 新京成線みのり台駅から徒歩約15分 【バスでお越しの場合】 JR常磐線「松戸駅」下車、東口を出て新京成バス(2番乗り場)乗車し「富士見台」降車、徒歩2分。 |
駐車場 | あり |
支払い情報
対応クレジットカード |
VISA/マスター/JCB/アメックス |
---|---|
対応電子マネー |
未対応 |
対応バーコード決済 |
未対応 |
対応ペット保険 |
アニコム/アイペット |
飼い主様のお話しにしっかり耳を傾け治療のヒントに

出典:EPARKペットライフ
視診や触診を重視しています

出典:EPARKペットライフ
ペピカ松戸どうぶつ病院の口コミ
ネットからの予約で食欲不振や代謝の低下を診てもらいたくて受診しました! 今回見ていただいた先生は爬虫類は専門ではないとおっしゃっていましたが、とても丁寧に診察していただき次の日には無事に回復しました! 改善点や治療方法も丁寧に教えていただけるので安心です! 次回からも何かがあったらこちらの病院に診察して頂こうと思います! 引用:(EPARKペットライフ)
高齢の猫なんですが、他の病院で腎不全で治療を行っていましたが一向に改善せず、腹膜透析という治療法がある事を知りました。 中々高齢の子で腹膜透析を行っていただける病院は無くてこの病院にたどり着きました。 腹膜透析を行なうと数値は安定して見るからに元気になりました。 定期的に透析のお世話になっています。 引用:(EPARKペットライフ)