もくじ
白金高輪動物病院
(都営三田線 白金高輪駅 徒歩6分)

出典:EPARK ペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | x | ● |
診療対象動物 | 犬/猫 |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-97079970 |
併設施設 | ペットホテル/一時預かり/その他 |
住所 | 東京都 港区 白金1-16-5 |
アクセス | 都営三田線白金高輪駅から徒歩6分 |
幅広い診察・治療を行っている動物病院

出典:EPARK ペットライフ
ペットホテルや薬浴のサービスも提供しています

出典:EPARK ペットライフ
白金高輪動物病院の口コミ
白金高輪駅近くの人気の病院です 開院の少し前に到着しましたが、すでに3人並んでいらっしゃいました。 受付後も、次々と来院が続き、待合室に入りきらないくらいでした。 受付の方も感じの良い方でした。 担当の先生は、テキパキとご説明下さり、安心感がありました。 診察室の後方に検査、処置室があるようです。 場所の制約があるので仕方ないと思いますが、 簡単な検査などはその様子が見えると更に安心できると思いました。 引用:(EPARK ペットライフ)
ワクチン接種行ってきました。 地下鉄白金高輪駅からとても近く、看板の表示も分かりやすかったので、迷うことなくたどり着きました! 土曜日の午前中に伺いましたが、中に入ると受付には診察待ちの診察券がぶらり。待合室は診察待ちの飼い主とその愛犬で溢れかえっていました。病院自体はこじんまりとしているので、待合室が溢れてしまったら、外で順番待ちをするか、外出して順番が近づいたら電話で呼んでもらうこともできるようです!ネット予約していきましたが、結局受付順で1時間半ほど待ちました。 診察は3回目のワクチンを打ちましたが、2回目のワクチンは別のところで打っており、そこではオヤツで気をそらしながら打ってくれましたが、こちらはただ抱っこしてそのまま打っていたので、もう少し何かできないものかなーと思いました。 引用:(EPARK ペットライフ)
ペットライフ動物病院
(都営三田線 芝公園駅 徒歩約11分)

出典:EPARK ペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
診療対象動物 | 犬/猫 |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-97180770 |
併設施設 | ペットホテル |
住所 | 東京都 港区 東麻布2-3-5第一ビル1F |
アクセス | 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅中之橋口から徒歩約5分 |
動物たちに優しく、アットホームな雰囲気の病院
住宅街の一角に位置し、2018年3月に開業したペットライフ動物病院は、和やかな雰囲気と綺麗な施設が魅力の病院です。動物たちに対し、なるべく負担の少ない治療をすることを心掛けており、超音波を用いた画像診断(エコー検査)を積極的に取り入れています。エコー検査は過度に動物を押さえつけたり、麻酔を打ったりする必要がないため、どの動物にも取り入れやすいことが特徴です。このような理由で、ペットライフ動物病院は消化器系疾患や循環器系疾患を得意の診療領域にしています。ペットホテルや英語での対応など受付の幅広さが魅力
ペットライフ動物病院では、非常に幅広いサービスを提供しています。事前の予約が必要ですが、旅行などで飼い主が不在にする際、ペットを預かるペットホテルを併設しています。また、日本在住の外国人の飼い主が、言葉の壁によって治療を諦めてしまわないよう、英語での受付も可能な病院です。ペットライフ動物病院の口コミ
親切で優しいお医者さんです 清潔感のあるキレイな病院で、予約して行ったので待ち時間もほとんどなくスムーズでした。他の病院で歯の状態があまり良くなく、麻酔をかけて大掛かりなケアが必要と言われたのですが、できるのであれば 犬の体の負担をかけたくなく見てもらいました。丁寧な説明で分かりやすく、今後のケアについても色々と教えていただきました。とても安心できる病院です。 引用:(EPARK ペットライフ)
優しい先生でした。 かかりつけの病院が日曜日お休みですので、2匹目を飼い始めたのもあり、日曜日に営業している病院を、歩いて行ける範囲で探しておりました。 予約してからの来院ですので、他のワンちゃんとの接触もなく、スムーズに案内して頂けました。 先生が女医さんで優しく、ワンコが怖がらず診断して頂けた様に感じます。可愛いねーと声を掛けて頂き嬉しかったです。 また宜しくお願い致します。 引用:(EPARK ペットライフ)
クロス動物医療センター麻布台
(大江戸線 六本木駅 徒歩約6分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 東京都 港区 麻布台1丁目5-91F |
---|---|
アクセス |
大江戸線・日比谷・六本木駅から徒歩約6分 南北線六本木1丁目駅から徒歩約8分 大江戸線麻布十番駅から徒歩約8分 |
グーグルマップ | |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
最先端の技術を用いて治療を行います

出典:EPARKペットライフ
その子に合わせた最適な治療をご提案します

出典:EPARKペットライフ
クロス動物医療センター麻布台の口コミ
分かりやすく病状の説明をしてくれました。安心して預けられる環境が整っています。優しい先生と看護士さんが居て話しやすいです。 引用:(EPARKペットライフ)
診察するにあたり、丁寧に診て頂いたのでスムーズに治療して頂けました。治療中の様子も写真や動画などで見せて頂いたので安心してお任せする事が出来ました。 引用:(EPARKペットライフ)
LEO動物病院
(大江戸線 赤羽橋駅 徒歩約1分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | × |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | × |
午前最終受付/11:45
午後最終受付/18:45
施設情報
住所 | 東京都 港区 東麻布1-28-2 |
---|---|
アクセス |
大江戸線赤羽橋駅から徒歩約1分 ※駐車場はございませんが、お車をご利用の際は近隣のコインパーキング代金を600円負担いたします。 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 03-3587-6399 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/健康診断/一般外科/画像診断 |
対応保険 | なし |
ここに来てよかったと思っていただける地域のホームドクターを目指して

出典:EPARKペットライフ
診療方針について

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/ダイナース/中国銀聯/NICOS/DC/ディスカバーカード
使用可能電子マネー
Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/PiTaPa
使用可能バーコード決済
PayPay/LINEPay
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
まとめ
港区で評判の動物病院をご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか? かかりつけ医やセカンドオピニオンの参考にしてみてください。その他の動物病院を探す
- 東京都港区内の動物病院一覧から探す
- 東京都内の動物病院一覧から探す