愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、相模原市南区で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
佐々木動物病院
(小田急電鉄江ノ島線 東林間駅西口 徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
対象動物 | 犬/猫/うさぎ |
---|---|
併設施設 | ペットホテル/しつけ教室/一時預かり/その他 |
住所 | 神奈川県 相模原市南区 東林間5-18-11 |
電話番号 | 0066-9802-97085070 |
アクセス | 小田急電鉄江ノ島線東林間駅西口から徒歩約5分 小田急小田原線小田急相模原駅南口から徒歩約15分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
▼地域に根差したアットホームな動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼犬やネコ以外の小動物に関することも相談できる

出典:EPARKペットライフ
佐々木動物病院では、犬や猫だけでなく、ハムスターをはじめ、リス・モルモット・ウサギ・といった小動物も診てくれます。犬や猫といった動物だけを診るといった動物病院が多いなかで、これらの小動物を飼っている飼い主さまにとってこれはうれしいこと。自宅近くにこちらの動物病院がある場合は、飼育している小動物のホームドクターとしておすすめです。さらに、佐々木動物病院では介護などの動物福祉への取り組みに関しても積極的に進めているとのこと。さまざまな動物が快適に暮らしていけることを願い、尽力している動物病院です。
佐々木動物病院の口コミ
猫の歯の治療をしていただきました。端的に状態を説明してくださるので、わかりやすかったです。 歯磨きの仕方やお薬の飲ませ方なども、飼い主と猫ちゃん双方に負担のない方法を考えていただけました。 看護師さんも優しくフォローしていただいて、私自身も安心して猫を見ていただくことができました。 予約制なので待ち時間もほぼなく、かついつでも相談に乗っていただけるとのことで、これからもお世話になりたいと思います。2021/02/09 引用:(EPARKペットライフ)
狂犬病の予防接種で診察しました。体重をはかり、体の診察、口や耳の診察もしてくださり、いろいろ伺えました。注射するときも落ち着かせ、気を紛らわせながら一瞬で終わったので、犬も病院が嫌いになりません。 予約制なので待たずに診察してもらえるので安心です。対応も診察も親切で丁寧で安心しています。うちの犬2匹も、先生や看護師さんが大好きで帰りたがらないほどです。 今度は歯石とりで伺う予定です。2020/12/29 引用:(EPARKペットライフ)
水上犬猫鳥の病院
(小田急線 東林間駅 徒歩約7分)

出典:EPARKペットライフ
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/鳥類 |
---|---|
併設施設 | ペットホテル |
住所 | 神奈川県 相模原市南区 上鶴間5-1-21 |
電話番号 | 0066-9802-97117870 |
アクセス | 小田急線東林間駅から徒歩約7分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
▼犬猫のほかに鳥も診察してくれる動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼土日祝営業していて夜間や休日時も対応してくれる

出典:EPARKペットライフ
佐々木動物病院では休診日は木曜日のみで、土曜日や日曜日、また祝日などは午前・午後とも診療を行っているということで評判です。仕事の休みが土日祝日しかないという飼い主さまには非常にありがたいですね。特に、土日祝とも午後にも診察を行ってくれていると、休みの日に朝から慌てなくて済みます。ペットのことだけでなく飼い主さまのことも考えてくれている動物病院です。さらに、は、ペットの健康状態をわかりやすく説明するとともに、飼い主さまの話をしっかり聞いてくれます。獣医師の説明を聞いたけど、結局よくわからなかったということが起こらないように、細かいところまで内容をかみ砕いて説明してくれると評判です。
▼コミュニケーションを重視

出典:EPARKペットライフ
さがみ総合どうぶつ医療センター
(JR横浜線 町田駅 バス約7分)

出典:EPARKペットライフ
対象動物 | 犬/猫 |
---|---|
併設施設 | ペットサロン/ペットホテル |
住所 | 神奈川県 相模原市南区 鵜野森1-14-23 |
電話番号 | 0066-9802-97120570 |
アクセス | JR横浜線町田駅からバス約7分 小田急線相模大野駅からバス約7分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
▼土日祝日も20時まで診療している規模の大きな動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼ホームドクターであり続けることの重要性

出典:EPARKペットライフ
さがみ総合どうぶつ医療センターは、規模の大きい動物病院でありながらも、いつでも頼れるホームドクターという位置づけでいることを大切にしているのだそう。それは、ペットとして人間とともに生活している動物たちの健康を守る役割を果たすには、飼い主さまと同じくらいペットたちに近い存在でいなければならないと感じているからとのこと。オガタ動物病院では、病気予防の取り組みも積極的に行われています。その一つが健康診断。健康診断を行う際には、半日かけて行うことでペットの負担軽減に努めているのだそう。ペットと飼い主さまに配慮された動物病院です。
▼徹底したチーム医療

出典:EPARKペットライフ
さがみ総合どうぶつ医療センターの口コミ
我が家に迎えてわずか16日目でソファーか飛び降りた時に左前脚骨折。体重が1キロ台の小さな子で、骨の細さわずか3ミリ!! かかりつけ医にとても難しい手術なので整形外科が得意な院長先生を紹介してもらい藁にもすがる思いで受診。 もちろん予約などしていませんでしたが、すぐに緊急手術をしていただけることに。 手術のリスクなど詳しく説明してもらい手術が終わった後も無事成功したとすぐに電話してをしていただけました。 骨折直後は痛さのあまりグッタリしてよだれが止まらない愛犬の姿にもう二度だ歩けないのでは?と不安でしたが今はすっかり元気になり散歩もドッグランも楽しんでいます。 院内はとても綺麗で人間にも使う高度な医療器具が揃えてあり、清潔感も抜群。受付や看護師の方達の感じもとても良くて本当に良い病院です。2020/12/02 引用:(EPARKペットライフ)
トイプードルを飼って二週間ちょっとで骨折させてしまい、気が動転しているなか、素早く対応していただきすぐに手術をしてもらえました。 手術や麻酔のリスクの説明、完治までの治療予定などきちんと説明していただけて安心して治療してもらうことができました。 とにかく綺麗な施設で検査機器なども人間用のもや大学病院並みの物が揃っているようで、愛犬のためにきちんとした治療ができる場所だと思います。 受付の方の対応や笑顔が良くて緊張がほぐれます。 併設のトリミングサロンもいつも可愛くしてもらえて気に入っています。 遠方から通う方も多いようで待ち時間はすこしありますがきになりません。2019/12/28 引用:(EPARKペットライフ)