横浜市で鳥の診療ができる動物病院をお探しではありませんか?わんちゃん・ねこちゃんを診療してもらえる動物病院は多くても、鳥を見てもらえる病院は意外と少ないです。しかも鳥は種類も多く種類によって飼い方も異なるので、初めて鳥を飼う人にとって鳥を診てもらえる動物病院の存在は必要不可欠です。そこで今回は横浜市にある動物病院の中から鳥の診療ができる動物病院を幾つかピックアップしてみました。鳥対応以外にも様々な特徴があるので、病院選びの参考にして下さい。
もくじ
センターきた動物病院
(横浜市営地下鉄 センター北駅 徒歩約3分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30~19:30 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:30~17:30 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
住所:神奈川県 横浜市都筑区 中川中央1-38-18 対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/鳥類
鳥やエキゾチックアニマルの診察にも対応
センターきた動物病院はセンター北駅から徒歩3分という好立地にある病院で、わんちゃん・ねこちゃんに加えウサギ・フェレット、鳥類・リスなどのエキゾチックアニマルの診察にも対応しています。わんちゃん・ねこちゃんとは異なる習性を持つエキゾチックアニマルを飼っている方にはオススメの病院ではないでしょうか。また、センターきた動物病院では診察に加えて飼育方法や生活指導にも対応してくれるので、ペットに関する悩みを色々と相談できます。ペットの介護相談にも乗ってくれる動物病院
センターきた動物病院では全国の動物病院で皮膚科の診療・セミナーを行う皮膚科専門医による、月に一度の専科診療を行っています。治療だけでなく自宅でできるケアの方法も教えてくれるので、皮膚トラブルを抱えるペットを持つ飼い主さんは月に一度の診療に合わせて利用してみてはいかがでしょうか。またセンターきた動物病院では動物の介護相談にも対応しています。大切なペットを最後まで過ごしたいという飼い主さんにはオススメです。▼センターきた動物病院の口コミ
前日からご飯も食べず、口にしては出すを繰り返していたハリネズミちゃんが心配でお世話になりました。 検索魔になり、ネットで同じような写真を見ては落胆する⋯を繰り返していたのですが、先生に丁寧に見ていただき、問題なしと言われて本当に安心しました。 ハリネズミなので警戒して針を出したり丸まったりするのは仕方ないのですが、うちの子は暴れこそしましたがちゃんとみせてくれました。先生の優しさや扱い方がとても上手だったのだと思います。レントゲン、検便などして頂き、お薬と高カロリーご飯も処方して頂き今は少しずつですが元気になってきています。 他の動物よりも扱いにくい種類になるとは思いますが、口の中などもしっかりチェックして頂いてとても安心しました。 かかりつけ医がなかったので、こちらで今後もお世話になりたいと思います。 私の家族を助けて頂き、ありがとうございました。2023/02/04 引用:(EPARKペットライフ)
うちの子(2歳)より半年若いハリネズミを預かりましたが。。。 初日から下痢、ご飯を食べ無いで。。。 本来超~元気な子がぐったり(預かる前から調子が悪かったそうです)で、 日に日に(預かり5日目)痩せて行くので心配で診察していただきました。 うかがう前にウンチもとの事で持参。。。 レントゲン撮影、口内、子宮、全身シコリチェック、ウンチ尿検査、とこまなく診察していただき、 その場で配合した薬を処方していただきました。 1日2回3滴のお薬が目に見えて効果を感じました。 約2日経ちましたが6gふやかしフードを完食、ウンチも健康的、夜中に走りまくりです。 診察に連れて行って良かったです先生には大変感謝しています。 ありがとうございました。2022/08/11 引用:(EPARKペットライフ)
牛久保東ペットクリニック
(市営地下鉄ブルーライン センター北駅 徒歩約12分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:30~20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
住所:神奈川県 横浜市都筑区 牛久保東1-38-16 対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/リス/鳥類/爬虫類/両生類/魚類
鳥や魚の診察もしてくれる動物病院
牛久保東ペットクリニックはわんちゃん・ねこちゃんに加え、うさぎ・ハムスターや爬虫類・両生類や鳥類などのエキゾチックアニマル、魚類と幅広い動物の診察に対応している病院です。魚類まで診てもらえる動物病院は少ないので、お魚を飼っている方にはとっては貴重な病院ではないでしょうか。牛久保東ペットクリニックの院長先生は病院や大学院で魚の病気についての研究していた方なので、魚類の診察・治療に関しては頼りになります。動物への負担が少ない治療
牛久保東ペットクリニックは治療方針として動物への負担が極力少ないと言われる治療を考えている病院です。その為に薬を出来る限り最小限にするように心がけており、オゾン・東洋医学などでの治療や在宅治療なども取り入れたりしています。動物への負担が少ない治療を求めている飼い主さんにはオススメの病院ではないでしょうか。また病気や高齢で体力が低下したペットへのトリミングも可能なので、病気や高齢を理由にトリミングを諦めていた飼い主さんにもオススメです。牛久保東ペットクリニックの口コミ
初めて利用させていただきました。普段は別のところに行っているのですが、皮膚の状態があまり良くなく、思い切って違うところに相談でした。今まで言われたことがないことまで教えてくださりました。すごく親身にワンちゃんのことを考えてくれます。初心者向だったこともあり一時間位のムンテラ頂いたことに感謝申し上げます。皮膚の原因がなにか話され不安で一杯のときにトリマーさんの優しい声かけ、嬉しかったです。今度の治療についてゆっくりと考えようと思います。2022/11/23 引用:(EPARKペットライフ)
愛犬に対しても私たちに対しても優しく、丁寧に説明や診断をしてくれました。また先生も複数いて、非常に心強いです。また自宅からも近いのでこちらを頼るようになりました。2019/09/14 引用:(EPARKペットライフ)
ふう動物病院
(横須賀線 東戸塚駅 バス約10分)

ふう動物病院 院長
寺田 香
出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
※初診の患者様の場合は午前中の最終受付も11:30となります。
※午後の最終受付は17:30となります。
※完全予約制
※午後の最終受付は17:30となります。
※完全予約制
住所:神奈川県 横浜市南区 六ツ川4-1204-19 対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット/リス/鳥類
幅広い動物の診療が可能
ふう動物病院では、犬、猫、ウサギ、ハムスター、モルモットなどの小動物、鳥など幅広い動物の診療が可能です。飼い主と一緒に愛するペットの健康を守っていきたいという想いに溢れた温かい病院です。病院嫌いにならないための取り組みにも注力しており、飼い主やペットの精神的負担を軽減させることを常に考えてくれています。西洋医学と東洋医学の良いところを取り入れたトータルケア
ふう動物病院の大きな特徴として、西洋医学と東洋医学の良いところを取り入れたトータルケアが挙げられます。西洋医学と東洋医学の良いところを上手くマッチングさせ、ペットの体質に最も合う治療法を導き出します。また、希望があれば副作用の少ない漢方を処方してくれます。あらゆる症状に幅広く対応できる病院として、多くの方に愛されています。ふう動物病院の口コミ
いつも 我が家の愛犬を見てもらっています。 先生は 儲けなど関係なく親身になって取り組んでくださいます。 なので..安心して任せられます。 それに料金もリーズナブルなので毎回感謝感謝です。 先生も明るい方で何でも気楽に質問できるし スタッフさんも 良い方ばかりで感じが良いです。 是非 お勧めしたい病院です。2019/03/09 引用:(EPARKペットライフ)
女医先生は我が家の愛犬の病気に関することなど色々と丁寧に教えて下さり きちんと説明した後に丁寧に治療をしてもらって感激しました。 受付の方や助手さんも動物好きが分かるくらい優しく接してくれました! 是非お勧めしたい病院です。2018/01/23 引用:(EPARKペットライフ)
大倉山動物病院
(東横線 大倉山駅 徒歩約12分)

大倉山動物病院 外観
出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | ☆ | ☆ |
☆ 15:00-18:00
※不定休
住所:神奈川県 横浜市港北区 大曽根台18-18 対象動物:犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類
様々な動物の診療に対応
センターきた動物病院では、犬や猫はもちろんのこと、ウサギ、小鳥、エキゾチックアニマルなど小動物の診療も行っています。また、病気のことだけではなく、飼育方法や生活指導、しつけなど様々な疑問に丁寧に答えてくれる病院です。より専門的な治療が必要なペットに関しては、近隣の二次診療施設と提携しているので安心です。自宅でできるケアを教えてくれる病院
全国各地の動物病院を回って皮膚科の診療やセミナーを行っている獣医師の先生を招き、月に一度皮膚科の専科診療を行っています。また、通常の診療の中でも自宅で簡単にできる皮膚ケアの相談に気軽に乗ってくれます。皮膚ケアだけでなく、歯のケアなどにも注力している病院なので、困ったことがあったら何でも相談に乗ってくれます。大倉山動物病院の口コミ
イーパークで予約し初めて来院しました。待合室も広く駐車場もあるため、この猛暑でも行きやすいです。予約時より、優しく丁寧な問診があり安心して診てもらえます。待ち合い室にはペットのおやつや、医院内の案内も掲載してあります。トリミングもやっているようなので、トリミングでもまた来たいと思います。2020/08/30 引用:(EPARKペットライフ)
今日初めて伺いました。受付のお姉さんはとても感じ良く親切に対応してくれました。待ち時間はほとんどなく、スムーズに診察の順番になりました。担当の先生はやさしく、丁寧に予防接種の説明、注意事項をお話してくれました。とてもわかりやすかったです。これからのスケジュールも教えてくださいました。診察室も待合室も清潔でしたので安心してできました。2018/12/16 引用:(EPARKペットライフ)