大切なお知らせ
PETPETLIFEより大切なお知らせ

突然のご報告となり大変申し訳ございません。
この度PETPETLIFEは2025年9月30日をもちまして閉鎖させていただく事となりました。
長い間施設の皆さま、ユーザーの皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございました。

PETPETLIFE
スタッフ一同


お問合せ等はinfo(アットマーク)e-petlife.co.jp
(※スパム防止のため(アットマーク)と記入しております)よりお願い申し上げます。

マルチーズのカットスタイルバリエーション!

真っ白で愛らしいマルチーズ。
他の犬種に比べてカットのバリエーションが少ないと、マンネリの飼い主様も多いのではないでしょうか。
いつもとちょっとした違いでも全く違う表情になりますよ。
インスタグラムで人気のマルチーズのカットをご紹介します。

1.トリミングの相場は?

マルチーズ

平均6,000~9,000円


トリミングの価格はお店によっても異なりますが、マルチーズで全身カットの場合大体の平均は6,000~9,000円程度。
だいたい6,000円前後が多いようです。
トリミングサロンでは、グルーミングとトリミングに分けて金額を記載している場合がほとんどです。
グルーミングは主に、シャンプー+その他ケア(肛門腺絞りや足裏バリカン、爪切り・耳掃除など)となり、トリミングはグルーミング+全身カット+その他ケアとなります。
マルチーズの場合は、全身カットが必要な犬種になりますので、サロンでお願いする際は、トリミングコースがおすすめです。

2.ヘアスタイルについて

少しだけ価格が高めだと思われる方も多いのではないかと思いますが、毛が伸びてきてバサバサになってきてしまうと、ルックス的にあまり良くありませんし、衛生的にもよくありません。
犬にも色々なヘアスタイルが存在しており、プロの手によってワンちゃんそれぞれの個性に合ったお洒落で可愛らしいヘアスタイルに変身させてくれます。

(1)お耳もこもこキュートスタイル


お耳と口まわりをふんわり丸くして、可愛らしさを全面にアピールしたスタイルです。
まさにキュート!
普通のカットに飽きてしまった方はチャレンジしてみてください。

(2)テディベアカット


顔は大きめで丸顔に仕上げることで愛らしさの中にも少しだけ若い爽やかさを感じさせるスタイルです。
ぬいぐるみみたいにかわいいですね。

(3)ツインテール風カット


耳を長めに伸ばして、脚のまわりを丸くかっとした個性医的なスタイル。
耳にリボンをつけると、キュートですね。

(4)おしゃれサマーカット


頭としっぽは残してかわいらしさをキープ。
暑い夏も涼しく過ごせるサマーカットです。

まとめ


いかがでしたか。
どれもかわいらしいマルチーズカットスタイルですね。
骨格や毛質によって似合う・似合わないがあるので、写真を見せてトリマーさんに相談してみるといいでしょう。

全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら