冬のお留守番など暖房をつけたままにできない時は、防寒対策を愛犬にしてあげましょう。
今回は冬のおすすめグッズをご紹介します。
1.マルチーズは寒がり
- 地中海のマルタ島という暖かい国の出身
- 季節による毛の生え代わりがないシングルコート
- 体温調節が苦手な小型犬
比較的寒さに強い犬種は、ダブルコートと呼ばれる毛の構造を持った犬種です。
毛が長く、毛の層が上毛と下毛の二層になっています。
具体的には、大型犬や北国原産の犬にその傾向が見られます。
このダブルコートとは対照的なのが、シングルコートと呼ばれる毛の構造を持った犬種です。
毛が短く、毛の層が上下に分かれていません。
小型犬や南国原産の犬にその傾向が見られます。
ではマルチーズはというと、小型犬であり、シングルコートで、暖かい場所出身という寒さに弱い条件が揃っているということになります。
したがって、寒さが本格化する前にしっかりと対策をしてあげる必要があります。
2.寒がっているのを放置するとどうなる
- 寒さで免疫が低下し、様々な病気にかかりやすくなる
- 寒さで水を飲まなくなることで、膀胱炎や尿路結石などの泌尿器系の疾患
- 血液のめぐりが悪くなり関節痛にも
- 粘膜が乾燥し、咳を誘発。呼吸器系の疾患
特に体がまだ出来上がっていない子犬や、8歳以上の高齢犬はしっかりとケアしてあげましょう。
温度・湿度管理についてはこちらの記事もご覧ください 愛犬が快適な生活を送るために!知っておきたい適正湿度 |
3.おすすめあったかグッズ
それでは安全にマルチーズをあたためられるおすすめグッズをご紹介します。
お部屋のインテリアや予算に合わせてご検討してみてください。
(1)貝沼産業ユカペットEX
¥ 5,980
このヒーターは、日本製で安心安全なペット用ヒーターです。
ソフトで薄いので、ワンちゃんのベッドの中に入れても快適に使用することができます。
世界で最も厳しいUL(アメリカ)規格に通った高精度温度上昇防止装置、高性能温度コントローラーを使用した二重安全設計になっています。
防水設計にもなっているので、おしっこをしてしまったり、汚れてしまっても丸洗いすることができます。
表と裏で高温度と低温度のリバーシブルタイプなので、ワンちゃんに合わせて使い分けてあげられます。
更に、家計にも優しい省電力タイプで、飼い主さんにもとても嬉しいヒーターです。
サイズも揃っているので、ワンちゃんに合ったものを選んであげることができます。
(2)ドギーマンワンちゃんの陽だまりこたつ
¥ 8,980
ワンちゃんサイズのこたつ。
愛犬が出たり入ったりするのを見ているだけでかわいらしいですね。
掛け布団は、入口付きで暖気を逃しにくくなっています。
アルミシート入のマットなので、ぬくもりを反射させ、お腹も温めることができるのです。
温度は、リラックスできるように穏やかな温度設定になっており、ヒーターが背中に当たらないように保護網付きです。
噛みつきから守るラセン管と、いたずらを防ぐコードポケットがあるので安心して使用できます。
(3)ドギーマン犬専用立体もたれるヒーター
¥ 3,442
ふわふわの背もたれ付きの立体構造なので、背中も腰もあたたかく、まるで抱っこされているような安心感のあるヒーターです。
フチなしの入り口なので、シニア犬や胴長犬種がつまづきにくくなっています。
コードを壁に沿わせることができるL型電源プラグで、噛みつきから守るラセン管なので、安心です。
生活防水になっているので、汚れても丸洗いできて、常に清潔に使用できます。
(4)フューチャーアロー遠赤外線マイカヒーター
¥ 12,132
マット型などのワンちゃんの一部をあたためてくれるヒーターとは違い、遠赤外線効果でワンちゃんの体内に流れる水分に反応して体の芯から温めてあげることのできるヒーターです。
ワンちゃんの体温を、1〜2度上昇させた状態を保つので、免疫力を高める効果もあります。
サーモスタットで温度管理をするので、火災や火傷の心配はなく、直接肌に触れないため、低温火傷の心配もないので安心して使うことができます。
別売りのステンレスホルダーを取り付ければ、更に安心して使えます。
(5)ドギーマン レンジでチンしてぽっかぽか ドットブラウン
¥ 3,965
電子レンジで温めて使う保温パッドです。ペット用のゆたんぽですね。
温めて使えるので、くりかえし使えて便利です。
床からの冷気を遮断するアルミ層付きのボアカバーに入れて使ってぬくもりを長時間キープします。
レンジでチンした後は電気も不要。
お留守番、就寝中、外出に、いろいろ使えて便利です。
コードもなく場所をとりません。
白いドット模様が入ったブラウンのもこもこボアカバーは手洗いOK。
丸洗いで汚れやニオイを洗い流すことができます。
最後に
いかがでしたか。様々な防寒洋品がペット用品が各メーカーから出ていますね。
それぞれのライフスタイルに合わせてチョイスしてみてください。