マルチーズの臭いは気にする必要がある?

1 .マルチーズは臭う?

犬の飼い主の方であればだれもが気にするのが愛犬の臭いです。
自分の飼っている犬の臭いがきつかったら嫌なものです。
果たしてマルチーズは体臭が強いほうなのでしょうか?
結論から言うと、マルチーズはあまり体臭がありません。
毛は多いですがあまり抜け毛をしないために体臭はあまりありません。

2. 体臭が強くなる原因は?

マルチーズはあまり体臭はないほうですが、もちろん個体差があり、臭ってしまう場合もあります。
まずは臭いがでる原因をお教えします。
犬の臭いとは何?そもそも自分の愛犬の体臭が気になる、と実際に感じたことがある方はあまり多くないと思います。
マルチーズは自分を目立たすためや自分の領域を示したりするために臭わすことはないので、普通は臭くないものです。
しかし、まったくの無臭というわけではなく人間と同じ様に犬も体臭があります。
しかし、皮膚の違いにより、人間とは臭い方に違いがあります。

(1)臭いの3つの要因

犬が臭っている主要な原因には体の臭いと、口の臭い、排せつした便の臭い、という3つがあります。

(2)体臭の原因

犬は汗をかかないとされており、人間の体臭の主な原因である汗のにおいはありません。
しかし汗を流す、汗線自体は存在します。
皮脂腺から出る皮脂は酸素と反応して脂肪酸と呼ばれる物質に変わり、それが毛穴を詰まらせ、そこに菌が集中して臭いが発生してしまいます。
これが体臭となるわけです。

(3)口臭の原因

食事をした際に、食べ物の残りかすが歯についていたりすることが口臭の主な原因となります。
また、腸から血液に吸収されたガスが息と混ざり合って口臭となる場合もあります。

(4)便臭の原因

大腸の中にはタンパク質や脂肪を分解して有害物質を作り出す細菌が多く存在します。
これらの細菌が嫌な臭いのする、アンモニア、インドール、スカトール、トリプタミン、メチルメルカプタン、硫化水素などの腐敗臭を生み出すものを作り出し、臭う原因となります。
この臭いに関しては飼い主の方のケアによってのみしか対策することができません。

3. マルチーズの臭い対策の方法

マルチーズはあまり臭わないからといってまったく対策を施さないのはよくありません。
お口周りの汚れに気を付けましょう。
マルチーズには毛が多いのでヨダレや食べたもののかすが残っているときは拭いてあげましょう。

(1)耳が垂れている場合、しっかりと対策を

マルチーズは垂れ耳です。
かわいらしい特徴ではありますが、その分汚れは溜まりやすく、臭いの原因ともなっています。
週に何度かは除菌消臭剤などを使ってお手入れしてあげましょう。

(2)シャンプーをしてあげることを念頭に

どんな犬種でも臭い対策の基礎となるのは日々のシャンプーとなります。
基本的には月1程度でOKですが、愛犬の状態を見極めてどの周期で行うかを決めてください。
またこの際、あまりにも洗いすぎたり、逆に洗わなさすぎはNGです。
どうすればいいのかあまりわからない場合は、動物病院を訪ねてみて獣医さんに一度相談をしてから周期や方法などを決めるのがよいです。

(3)ドライヤーによる乾燥も忘れずに

シャンプーをした後は人間と同じようにドライヤーを使って乾かしてあげることも大事です。
その際に気を付けることは毛の流れと逆向きに風を当て、パッパとブラシを動かすこと、火傷しないように一つの場所に風を当てすぎないこと、最後に根元に弱い風を当てて、乾いていないところがないかを確認することなどがあります。

(4)脂肪の多いものを食べさせ過ぎない

脂肪を多く含むドッグフードやおやつは臭いの原因となります。
特にジャーキーや牛皮のガムなどは多くの脂が含まれているので、臭いを発生するだけでなく、愛犬の体調にも悪い影響を与えてしまいます。
全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら