愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、日野市で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
たかはた動物病院
(京王線 高幡不動駅南口 徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
診療時間外にご連絡の場合は診察券の裏面記載の緊急連絡先にご連絡ください。
施設情報
住所 | 東京都 日野市 高幡647-8 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | 京王線/京王動物園線高幡不動駅南口から徒歩約5分 |
駐車場 | 駐車場あり |
支払い情報
対応クレジットカード |
VISA/マスター/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード/ |
---|---|
対応電子マネー |
Apple pay/iD/QUICPay/Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/ |
対応バーコード決済 |
未対応 |
対応ペット保険 |
アニコム/アイペット |
治療の取り組み

出典:EPARKペットライフ
そのため、単純な治療提案ではなく、慎重にご説明しながら複数の治療プランをご提案しています。当院で対応可能なことだけでなく、必要に応じて大学病院などの大規模な施設をご紹介することも可能です。
ご家庭やペットにとって、最良の治療が実現できるよう、一緒に検討していきましょう。
接し方について

出典:EPARKペットライフ
そのため、なるべく驚かせず怖がらせずに、大きな声や音を避け、急な接触を避けるよう心がけています。穏やかな声で「これから触りますね」といった風に声をかけ、診察を進めています。また、飼い主さまにペットをなでていただきながら処置を行うなど、協力いただきながら診察を進めることもあります。
なお、当院では犬と猫・小動物のために診察室、待合室、入院室を分けています。これにより、穏やかな環境で過ごしていただけます。待合室が落ち着かない場合は、外待合室もご用意していますので、ご活用いただけます。
たかはた動物病院の口コミ
初めて、来院しました。
高幡不動の通りにあって、場所も分かりやすく、駐車場もあり、行きやすかったです。
新しく開院された様で、とてもキレイでした。
トリミングサロンも併設されていて、カットしている所が見られるし、何より動物病院併設なので、安心してお願い出来そうなので、機会があれば利用してみたいと思いました。
ワクチンと爪切りをお願いしましたが、他の質問や相談にもしっかり丁寧に答えて頂き、とても良い先生でした。他のスタッフの方達も、皆感じが良かったです。
ありがとうございました。 引用:(EPARKペットライフ)
きもと動物病院
(中央線 日野駅 徒歩約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:30 | ● | × | × | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 毎月第2、第4日曜は予約診療となります。
※火曜午後・水曜 休診(祝日の場合もお休みとなります。)
※夜間電話対応はカルテのある子のみ対応可
住所:東京都 日野市 多摩平6-32-10 対象動物:犬/猫
▼土日・祝日も19時半まで診療!平日に行けないあなたにおすすめ!

出典:EPARKペットライフ
▼病院併設ならでは!トリミングとペットホテルサービスも行ってくれる

出典:EPARKペットライフ
▼きもと動物病院の口コミ
初めてネット予約で伺いました。 前日朝に予約したのですが、夕方になぜかキャンセルなっていたので、再度予約して伺いました。 当日は朝イチで行ったためか、すぐ診察していただけました。狂犬病の予防接種とフィラリア検査と予防薬をもらう目的で受診しましたが、とても丁寧に見ていただけ、説明もしっかりしていただけたので安心してお願いできました。 ありがとうございました。 引用:(EPARKペットライフ)
とよだペットクリニック
(JR中央線 豊田駅南口 徒歩約2分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 20:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
住所:東京都 日野市 豊田3-42-4ヴェールクレール101 対象動物:犬/猫
▼初めてでも飼い主さまもペットもリラックスして受診できる

出典:EPARKペットライフ
▼鍼や漢方を用いた東洋医学を取り入れている

出典:EPARKペットライフ
とよだペットクリニックの口コミ
狂犬病の予防接種に行きました。 とても親切な先生です。 人気があるせいか、常に混んでいて、予約しても待ち時間が長く、すぐに見てほしいときや狂犬病の注射くらいであれば、他のクリニックのほうがいいかもです。2022/12/17 引用:(EPARKペットライフ)
3ヶ月の子犬2匹を迎えて数日、片方はお腹キュルキュル、片方は咳をゴホゴホ。 どの病院に連れて行けばいいか悩み、口コミを頼りにこの病院に決めました。 今思えば、その時の症状は明らかに重症ではないので、翌日の対応でもよかったところ、子犬で心配だろうというこちらの気持ちを配慮して頂き、当日受け入れてくださいました。 写真なのでどのような先生かわからず、不安な気持ちで向かいましたが、そんな心配は本当に不要でとても優しく、動物が大好きなことが伝わる先生でした。 看護師さん達もいつもとても感じが良くしてくださります。 病院のドアに入るのは怖くて仕方ない2匹ですが、先生や看護師さん達に会えることはとても楽しんでいる様子からも、犬も飼い主も安心してお任せできる病院です。 待ち時間は確かにありますが、その待ち時間を待ってでも通いたい、待った甲斐がある丁寧な診察と検査をしてくださるので、それからずっとお世話になっています。 あまりにも混んでいるので、時々先生の体調が心配になるくらいです、どれだけ混んでいてもいつも「こんにちは〜」とニコッと笑って頂けてとても安心します。 本当にいつもありがとうございます。 今後もぜひよろしくお願いします。2022/12/09 引用:(EPARKペットライフ)