愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、京都市で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
秋山恵蔵どうぶつクリニック
(東海道本線 西大路駅 バス約10分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ☆ | ☆ |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
☆
日/9:00~13:00
☆
祝/9:00~13:00
※夜間電話対応不可
施設情報
住所 | 京都府 京都市下京区 朱雀北ノ口町23 |
---|---|
アクセス |
東海道本線西大路駅1番出口から徒歩約16分 東海道本線西大路駅からバス約10分 ◇バス停「西大路駅前」から「七条千本」下車 徒歩1分 ◇バス停「西大路八条」から「七条御前通」下車 徒歩2分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 075-874-1950 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
幅広い症状に対応するために

出典:EPARKペットライフ
予防の考え方の先をいく先制診療

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
なし
秋山恵蔵どうぶつクリニックの口コミ
開院当初からお世話になってます 他の病院で10年来お世話になってましたが、家の近所ということでこちらにお世話になることにしました 先生方は病歴も含めて話をきちんと聞いてくださり、ワンちゃんの将来も含め色んな話を聞かせてくださるのでいつも安心して処置をお願いできます 看護師さんもとても優しく、丁寧に対応してくださるので安心です2021/06/28 引用:(EPARKペットライフ)
うちの老猫はどの病院に通っても、威嚇し、噛みついたりしていたので、なかなか病院に連れていけなかったのですが、こちらの病院を紹介してもらい、意を決して連れて行きました。初めはファーって言ったものの、処置が終わるころにはごく普通にしていました。驚きです。初めてでした。これからはこちらでお世話になろうと思います。2020/07/11 引用:(EPARKペットライフ)
リアンどうぶつ病院
(阪急嵐山線 上桂駅 徒歩約12分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~17:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ☆ | × |
☆ 第二第四日曜日は休診
施設情報
住所 | 京都府 京都市西京区 桂上野西町231 |
---|---|
アクセス | 阪急嵐山線上桂駅から徒歩約12分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 075-382-2677 |
対象動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 爬虫類/ 両生類/ その他 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/その他 |
対応保険 | アニコム/ペット&ファミリー/アイペット |
エキゾチックアニマルの診療にも対応しています

出典:EPARKペットライフ
トリミングサロンも併設しています

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/paypay
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
リアンどうぶつ病院の口コミ
去勢の相談で、初めて伺いました。 別の病院で手術前検査で引っ掛かり、結局伸ばし伸ばしにしていたのですが、こちらでもう一度検査して頂き、全く問題ないと仰って頂き安心しました。説明もものすごく丁寧で、何でも話しやすい先生でした。 ワンコも、嬉しそうにしっぽを振っていました。 トリミングやホテルも併設されていますので、こちらなら安心してお任せできそうです。 犬の生活について、すべてお任せできるところに出会えて、安心して犬と生活していけます。 今後もよろしくお願いします。2021/03/04 引用:(EPARKペットライフ)
胸部にしこりができたため、すぐに予約を取り伺いました。他の病院にもかかった事がありますが、リアンどうぶつ病院の先生が大好きで、「リアン先生の所行こうか」というと一目散に病院に歩いて行きます。病院は怖くて痛い所ではなく、大好きな先生に会える所になったようです。しこりの細胞検査もすぐにしてくださり、良性とわかり大変安堵しました。今後の治療方針や食事に関してなど、わかりやすく説明していただきました。これからも主治医としてお願いしたいと思っています。2021/02/28 引用:(EPARKペットライフ)
とよだ動物病院
(京都市営バス 高木町 徒歩1分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 京都府 京都市左京区 下鴨高木町3 |
---|---|
アクセス |
地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩約12分 叡山電鉄本線茶山駅から徒歩約15分 ◇京都市営バス高木町より徒歩1分 ◇京都市営バス204号、206号、北8 高木町より徒歩1分 ◇京都市営バス1号「洛北高校前」より徒歩6分 ◇京都バス43「高野橋東詰」より徒歩4分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 075-723-5055 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー/その他 |
インフォームドコンセントとペインコントロール

出典:EPARKペットライフ
歯科・循環器科に注力

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
併設施設
なし
とよだ動物病院の口コミ
はじめて利用させて頂きました。ほかの予防診療も多い時期なので混雑を避けて、予約が出来たのでよかったです。しかも時間予約が出来るのはすごく魅力的です。 我が家の犬は犬が苦手で、おかげさまでスムーズに受診でき愛犬のストレスも最小限で済みました。体温計が電子タイプであれば尚良しです。 また機会があれば利用させて頂きたいと思います。2019/04/07 引用:(EPARKペットライフ)
はじめて予防接種でうかがいました。 事前連絡から丁寧で、看護師さんも親切に接して下さいました。 先生も信頼できる方かと思います。 予約もとれるし、場所もわかりやすく、駐車場もあるので、通いやすいと思います。2019/04/06 引用:(EPARKペットライフ)
たかはし動物病院
(地下鉄東西線 小野駅 徒歩約2分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
住所:京都府 京都市山科区 小野鐘付田町105
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット/鳥類
コミュニケーションを重視する動物病院
たかはし動物病院は、主にわんちゃんやねこちゃんの診療を行っています。動物たちを診療する際に最も大切なことは、飼い主さんの話をしっかり聴くことを大事に思っています。
そのために病院は問診に対して非常に力を入れており、家庭での動物たちの様子を飼い主さんに細かく聴きます。
その後身体検査によって動物たちの健康状態をチェックし、結果を飼い主さんに渡してこれからの生活アドバイスをします。
また、たかはし動物病院動物は病院で様々な検査を受ける動物たちが怖がらないようにおやつを使って診療をしています。
病院に来院するわんちゃんやねこちゃんにご褒美としておやつを与えることで、動物たちは嫌がらずに診察を受けます。
予防接種やノミ・ダニの対策なら
たかはし動物病院ではわんちゃんの予防医療として「混合ワクチン」「狂犬病予防注射」「フィラリア症予防」の計3本注射をすることができます。その他「ノミ・マダニ対策」として、背中に滴下するタイプの薬と飲み薬タイプがありますので、ノミ・マダニ対策に関心のある飼い主さんは病院に問い合わせてください。
また動物たちが屋外で知らないあいだに感染する可能性があるお腹の虫を駆除するために、たかはし動物病院は動物たちが定期的に駆虫薬を飲むことをお勧めしています。
たかはし動物病院の口コミ
安心、信頼のできる医院です。
初めて来院しました。 口下手の飼い主とこわがりの愛猫コンビですが、先生に、色々気になる点を忌憚なく質問させて頂きました。納得できる的確なアドバイスを頂き、とても安心致しました。愛猫も、最初は初めての場所で動揺していたようですが、段々落ち着いて受診する事ができました。温厚で気さくで優しい口調でお話しして下さる先生で、こちらの医院を受診できてとても良かったです。 場所も分かりやすく、駐車場も広いです。医院も清潔感があります。診療代金も他の医院と比べまして、安いなと感じました。引用:(EPARKペットライフ)
とても親切で丁寧でした。
今まで通ってた病院がイマイチでどこかいい動物病院を探してて、ネットで調べて初めて来院したのですが、すごく丁寧に説明してもらい、なかなかやんちゃなうちの犬でも優しい対応で処置も的確で上手でした。院内の雰囲気もよく綺麗でした。駐車場もあるので車で通院できるのもありがたいです。料金も良心的です。とても良い病院だと思います。引用:(EPARKペットライフ)
上京どうぶつ病院
(烏丸線 今出川駅 徒歩約11分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | ● |
13:00~16:00 | × | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | × | × |
17:00~19:30 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
☆ 日曜日は終日手術日となります
☆ お昼の時間帯と日曜日は予約診察または手術時間となっております。お電話で診察可能であるかのご確認の上、ご来院ください。
☆ 平日午後の13~16時は手術・検査・予約診察となります。
☆ 学会・地域活動の参加により診察時間が変更することがございます。
☆ 不定期で臨時休診をいただく場合があります。
☆ 最新のカレンダーは医院HPでご確認ください。
住所:京都府 京都市上京区 元百万遍町537-2
対象動物:犬/猫
鍼や可漢方を取り入れた動物病院
上京どうぶつ病院はわんちゃんとねこちゃんを診療対象にしており、来院する飼い主さんや動物たちが落ち着いて治療を受けられる動物病院を作っていきたいと思っています。上京どうぶつ病院診療は、統合医療というものを行っています。
統合医療とは西洋医療と漢方薬、鍼灸などを組み合わせた医療のことです。
同じ病気でも動物の体の状態によって処置内容が違います。
様々な症状を抱えられている動物たちに対して上京どうぶつ病院は、症状の軽減するための治療を心掛けています。
予防接種も丁寧な説明を
上京どうぶつ病院は、狂犬病ワクチン等の接種を受け付けています。予約なしでも接種できます。
予防接種のみで来院する飼い主さんに関してはなるべく速やかに対応することを心掛けていますが、曜日や時間帯によっては診療が予約優先や予約診療のみとなっています。
また動物たちの急な病気の際は、予約なしでの診察を受付けています。
上京どうぶつ病院は、飼い主さんや動物たちだけではなくその周囲の人々に笑顔を与えていけるような医療を目指しています。
上京どうぶつ病院の口コミ
丁寧に相談にのってくれます
とても丁寧に診ていただきました。フィラリアの予防で行ったのですが、看護師さんが犬をみてすぐに毛の悩みも聞いていただいて、トリミングのアドバイスもしていただきました。フィラリアの検査についても、以前通っていた病院よりきちんと検査結果を見せていただいて、納得して薬をもらいました。とても親しみやすい病院だと思います。時間予約がネットからもできるので、夜しか時間の余裕がない私には、とても便利です。引用:(EPARKペットライフ)
串田動物病院
(阪急京都線 桂駅東口 徒歩約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00~20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:京都府 京都市西京区 桂徳大寺南町11
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット/鳥類
わかりやすい!丁寧な説明をしてくれる動物病院
正確な診察と治療のためには、明確な診断が必要になると串田動物病院は考えています。病院では様々な検査を行っています。
血液検査、尿検査、糞便検査、X線検査、超音波検査などの一般的な検査はもちろん、内分泌学的(ホルモン)検査、細菌・真菌(カビ類)学的検査、寄生虫学的検査などを実施しております。
また、的確な治療をするために、飼い主様のお話しをよく聞き、症状を十分に観察したうえで必要な検査をし、治療方針を立てています。
インフォームドコンセントを大事にしており、診断結果やこの先の治療の進め方、診療費用などを飼い主様にわかりやすく丁寧に説明をすることを心がけています。
予防接種で健康な暮らしの土台作りを
串田動物病院は、治療の柱として専門的な検査をすることに軸足をおいています。現代では次々と新しい技術が出てきていますが、串田動物病院はそういった最先端の獣医療を取り入れて患者さんに還元しています。
また狂犬病注射・混合ワクチン注射・フィラリア予防・ノミ・ダニ予防の等も受け付けていますので、摂取希望の飼い主さんは串田動物病院に申し出てください。
また、串田動物病院は、わんちゃん・ねこちゃん・ウサギ・モルモット・小鳥などを診療しています。
串田動物病院の口コミ
とても親切な対応でした
近くの動物病院の午後診療がなくなってしまったので、こちらに伺いました。 今回は耳の痒みで診察をしていただきました。事前にホームページを見たところ、耳について専門的に見ていただけるようだったので、安心して訪問できました。 培養検査でどの薬がうちのワンコに合うかなど、今まで分からなかった細かい検査をして頂きました。 結果の説明も分かりやすく丁寧でした。 待ち時間については、すぐに診てもらえるのは本当に有り難いです。 個人病院は同じ先生にみてもらえるので、その点についても安心できます。 土日診療も仕事を持つ身として有り難いです。 今後ともよろしくお願いします。引用:(EPARKペットライフ)
串田動物病院さん
場所も わかりやすい所です。前が駐車場です。ネット予約してたからか?待ち時間はなかったです。愛犬の様子や 今までの事や 詳しく聞いてくださったり全般的に親切丁寧でした。他の病院は扉で仕切られてたり、検査中の様子など見れないのに 串田動物園さんは 診察の様子や検査方法等も見れたので 安心感増しました。引用:(EPARKペットライフ)
山科みやこ動物病院
(地下鉄東西線 椥辻駅 バス約8分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30 ~ 20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
※近隣に駐車場あり。
住所:京都府 京都市山科区 西野山射庭ノ上町27-1 ロイヤルハイツ秀 1F
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット/鳥類
▼忙しい飼い主さんにはありがたい診療時間

出典:EPARKペットライフ
▼健康維持に真剣に取り組んでくれる動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼山科みやこ動物病院の口コミ
親身で丁寧で安心できる病院です。
今まで、先生が大勢いて、毎回診察の度に担当医が変わる病院に通っていたため、今回は、先生が一人で診察されていると言う当院を選ばせていただきました。診察までは少し待ち時間がありましたが、それは先生が一匹一匹、丁寧に診察されているからだと言うことが、診察を終えてわかりました。フィラリア予防のために血液検査をした歳には、細かい項目までサービスで調べていただき、ひとつひとつわかりやすく結果について説明していただき、わかりやすく安心できました。 親身になって、全身をみていただいて、 とても安心しました。親切でうちの犬も落ち着いて受診できたので、これからお世話になりたいと思います。
引用:(EPARKペットライフ)
初めての動物病院
初めての動物病院にかかりました。不安いっぱいで来院しましたが清潔な院内と明るくハキハキとされた先生方の対応に安心しました。 男の人が苦手な犬なので暴れたり吠えたりしないか心配でしたが、優しい手で触ってもらえている事がわかったのか大人しく注射も血液採取も無事に終えました。 わからない事だらけの私に丁寧に説明してくださり安心して帰る事ができました。 これからもよろしくお願いします。
引用:(EPARKペットライフ)
オリーブ動物医療センター
(東海道本線 山科駅 徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
18:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
年中無休で診療しております。大切な家族のことをお気軽にお気軽にご相談ください。
※18:00~19:30は【御予約以外の方のみ時間外料金】がかかります。
住所:京都府 京都市山科区 四ノ宮神田町12-5
対象動物:犬/ 猫/ うさぎ/ フェレット
▼わんちゃんの健康を考えてくれる動物病院!しかも便利なサービスも充実

出典:EPARKペットライフ
▼最大限の気配りを払ってくれる動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼オリーブ動物医療センターの口コミ
ネット予約で待ち時間ほぼ無し!
ネット予約でほぼ待ち時間が無く、予約時に症状を書く欄があるので病院へ行ってから再度説明しなくても良かったです。 また、ペットホテルも併設されており、 ホテルに預けている間でも希望すれば 予防接種や診察もして頂けます。 ペットホテルにたくさんの先生が様子を見にお顔を出してくださるのでとても安心できます。
引用:(EPARKペットライフ)
安心して受診できます!
獣医さんが、何名かいらっしゃり、しっかりした施設で設備も最新が揃っている安心できる病院です。とくに指名することなく診ていただいた先生でしたが、とても穏やかで、ワンコも怖がることなく、喜んで診察台にあがることができました。些細な心配事も色々と質問してしまいましたが、嫌な顔することなく、丁寧に、こんなときは、どうする、と言ったように丁寧に教えて下さいました。とても安心して帰ることができました。ありがとうございます。
引用:(EPARKペットライフ)