愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、中央区(東京都)で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
小野寺動物病院
(都営大江戸線 月島駅2番出口徒歩1分)

出典:EPARK ペットライフ
診療対象動物 | 犬/猫 |
---|---|
電話番号 | 0066-9802-97083670 |
住所 | 東京都 中央区 佃3-3-6 |
アクセス | 都営大江戸線月島駅2番出口から徒歩1分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | x | x |
15:00 ~ 18:00 | × | × | × | × | × | ● | ● | ● |
口コミで人気の動物病院

出典:EPARK ペットライフ
飼い主さんの要望をきちんと聞いたうえで、幅広い治療を提案してくれると、口コミで評判です。
ペットを健康で長生きさせたいと思っている飼い主さんは一度利用してみてはいかがでしょうか。
病気でない健康な時に、健康診断に行くだけでも歓迎してくれます。
その時のペットのライフステージ合わせて、適切なアドバイスをくれるでしょう。
中央区・月島付近にお住まいの飼い主さまには是非ともおすすめしたい動物病院です。
事前予約がおすすめ

出典:EPARK ペットライフ
混雑回避のため来院の皆様には事前予約をお勧めします。
飼い主さんとペットをお待たせしないように来院時間を予約して、時間をかけて診察をしてくれます。
小野寺動物病院の口コミ
問診もしっかりしてよいと思います。 先生もいろいろな選択肢を話してくださり、 とても安心して任せられます。
今まで他の医院に通院していましたが、設備も整い、犬に負担ない 治療をしてくれるのでとても良いと思われます。 引用:(EPARKペットライフ)
愛犬の身を第一に考えてくれるのはもちろんのこと、 使用する薬のデメリットもあれば、それもきちんと伝えてもらえるのは 良いと思う。
待合室も清潔で良い。 引用:(EPARKペットライフ)
勝どき動物病院
(都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分)

出典:EPARK ペットライフ
診療対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット |
---|---|
併設施設 | ペットサロン/ペットホテル/一時預かり/その他 |
電話番号 | 0066-9802-97081770 |
住所 | 東京都 中央区 勝どき3-4-20エスポアール勝どき1F |
アクセス | 都営大江戸線勝どき駅から徒歩1分 |
都営大江戸線月島駅から徒歩14分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | ● |
医療設備が充実
勝どき動物病院は、都営大江戸線勝どき駅から徒歩1分の場所にあります。広い待合室で清潔感があるので、ペットも飼い主さんもストレスなく過ごすことができます。幅広い診療を行い、医療器具も充実しているため地域のかかりつけ動物病院として人気です。犬や猫以外にもハムスターやモルモットなど豊富な種類を受け入れてくれます。ペットの調子が悪くなったとき以外でも、避妊や去勢手術なども丁寧な手術に評判があります。勝どき付近にお住まいの飼い主さまは、利用してみてはいかがでしょうか。
予防医療にも注力
勝どき動物病院ではワンニャンドッグを行っており予防医療に力を入れています。ノミ・ダニ予防をはじめフィラリア予防、混合ワクチン注射などの診療内容が人気です。トリミングサロンやペットホテル、一時預かり、送迎サービスもあるので、飼い主さんの都合に応じて利用すると良いでしょう。また、バリアフリー対応なので、足腰が不自由なワンちゃんや、カートでしか移動できないワンちゃんには特におすすめです。
光が丘動物病院 月島クリニック
(東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩約4分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休です。
※最終受付は17:30になります。
施設情報
住所 | 東京都 中央区 月島1-2-15 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線月島駅から徒歩約4分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-6225-0990 |
対象動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/歯石取り/鍼灸/オゾン療法 |
対応保険 | アニコム/アイペット/ペット&ファミリー |
充実の設備でわんちゃんねこちゃん以外もお預かり

出典:EPARKペットライフ
病院が楽しみで自分から来ちゃう子もいます

出典:EPARKペットライフ
光が丘動物病院 月島クリニックの口コミ
地域内で人気の病院のようでいつもお客さんがいます。院内は清潔感があります。 二人で伺いましたが、コロナの密対応のため、一人は院外で待機でした。 術前検査で丁寧に説明いただき、術後に関しても同様です。アレルギーがあるのか心配していたのですが、今は6ヶ月なのでまだ検査ができないこと、耳などの様子からおそらくアレルギーではないだろうとのご説明をいただき、安心しました。また、利用させていただきます。 引用:(EPARKペットライフ)
近所の医院からリプレイスしました。 良かった点、「完全予約制」「電話での対応が良い」「受付スタッフの皆さんが対応が丁寧で笑顔もあり、雰囲気の良い職場と感じた」「先生の診察内容がわかりやすい」「どの病院に行っても暴れるうちの猫が先生とスタッフの前だとおとなしい」 うちの猫が15歳なのでリプレイスには気が引けましたが、思い切って変更してよかったです。 これからも通い続けます。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ
併設施設
ペットホテル
アーツ人形町動物病院
(日比谷線 人形町駅 徒歩約4分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:30~17:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | × | × |
※午後は予約制です
施設情報
住所 | 東京都 中央区 日本橋富沢町5-10月村マンションNo.28-101 |
---|---|
アクセス |
日比谷線人形町駅から徒歩約4分 新宿線馬喰横山駅から徒歩約5分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-6661-9284 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/食事指導/リハビリ/介護相談 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
元気な時だって寄り添ってくれる

出典:EPARKペットライフ
利用しやすい病院でありたい

出典:EPARKペットライフ
アーツ人形町動物病院の口コミ
最寄りの病院が休みだった際、やや離れたこちらで診てもらったところ、大正解でした。 うちの柴犬は原因不明のかゆみでずっと悩んでいましたが、実に的確なタイミングで投薬の指示などをしてくださり、だいぶ症状が落ち着きました。 今回はお腹の調子が悪く診てもらいまいしたが、ソッコーで症状回復しました。 診察台の上だとガクブルなうちの犬も、いつもかわいがってくれる先生やスタッフさんが大好きで、超急ぎ足で病院に駆け込みます。 そして個人的に、粋なロゴが好きです。 引用:(EPARKペットライフ)
かかりつけ医が定休日だったので、急遽探して初めて伺いました。 予約なしでいきましたが、すぐに診てもらえました。 先生はとても話しやすい、柔らかな印象の女性の先生。 今日の診察目的の眼を丁寧に診てくださった他、それ以外の全身もサクッとチェックしてその結果をプリントにまとめてくださってとても安心しました。 看護師さん、受付の方もとてもいい感じ、施設は新しく清潔。病院の暗い感じはありません。 診療費も適正です。 またぜひ診ていただきたいです。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース
併設施設
なし
ワシントン動物病院
(東京メトロ銀座線 日本橋駅高島屋口 徒歩約1分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:00 | ● | ● | ☆ | ☆ | ● | ● | ● | ● |
☆ 予約診療となります
☆ 予約診療となります
施設情報
住所 | 東京都 中央区 日本橋3-8-3サクラビルディング8F |
---|---|
アクセス |
東京メトロ東西線日本橋駅高島屋口から徒歩約1分 東京メトロ銀座線日本橋駅高島屋口から徒歩約1分 JR線東京駅八重洲口から徒歩約5分 東京メトロ銀座線京橋駅から徒歩約8分 東京メトロ銀座線三越前駅から徒歩約11分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 03-3276-0768 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
健やかで楽しい毎日のために

出典:EPARKペットライフ
当院の診療方針について

出典:EPARKペットライフ
ワシントン動物病院の口コミ
猫のミルクボランティアをしています。 急に体調不良になり瀕死の状態の子猫を急患でみていただきました。 親身になって見て下さり、こちらが少しパニック気味だったのですがお話をさせてもらい落ち着きました。 遠くてなかなかかかることは出来ませんが、このたびはありがとうございました。 おすすめさせていただきます。 引用:(EPARKペットライフ)
ネットで調べて初めて訪ねたのですが、 院長先生が分かりやすく丁寧に説明してくださいました。 フィラリア検査、抗体検査、健康診断をしていただきました。 安心して愛犬を診ていただける病院だと思います。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター
併設施設
ペットサロン/ペットホテル
まとめ
中央区で評判の動物病院をご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
かかりつけ医やセカンドオピニオンの参考にしてみてください。”