愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、横浜市泉区で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
西條アニマルクリニック
(市営地下鉄ブルーライン 立場駅 徒歩約13分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | ● |
対象動物 | 犬/猫 |
---|---|
併設施設 | ペットホテル/一時預かり/その他 |
住所 | 神奈川県 横浜市泉区 中田西3-24-3 |
電話番号 | 0066-9802-97079270 |
アクセス | ブルーライン立場駅から徒歩約13分 |
▼オーダーメイドの治療を提供する動物病院

出典:EPARKペットライフ
西條アニマルクリニックの口コミ
ワクチンの摂取と今後のかかりつけにしたいため口コミを見ながら病院を探していました。とてもアットホームな印象だったのでこちらを選びました。はじめての動物病院で震えていた愛犬も先生を怖がることもなく注射もすんなりと済みました。 穏やかな先生でしつけに関してわかりやすいアドバイスを頂き飼い主もペットもストレスレスで帰宅しました。 マニュアル通りでなくペットの個性も考えてくださるようでその点も安心できます。2020/10/23 引用:(EPARKペットライフ)
小鳥を見てくれる病院が少なくネットで調べて急きょ診察して頂きました。急だったにも関わらず、すぐに見て頂く事ができ感謝しております。不安で待っていた待合室で、常連さんらしき飼い主さんが、ここの先生はとても丁寧に見てくれるから安心よ!と声をかけてくれました。飼い主さんからの信頼も熱いようです。電話応対も受付も先生お一人で対応していました。正直、今どきの動物病院という感じではありませんが、すべて一人で管理させれてる所が逆に信頼できる印象です。2018/10/20 引用:(EPARKペットライフ)
西田ペットクリニック
(神奈中バス「相模新橋」より徒歩2分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 神奈川県 横浜市泉区 新橋町1382-1 |
---|---|
アクセス | 神奈中バス「相模新橋」より徒歩2分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 045-814-0361 |
対象動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断/血液検査/食事指導/リハビリ/介護相談/歯石取り |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/NICOS/DC/ディスカバーカード/UCカード/UFJカード
併設施設
ペットサロン / ペットホテル / 一時預かり
ホームドクターとして暮らしを幅広くサポート

出典:EPARKペットライフ
その子に寄り添いながら診察をします

出典:EPARKペットライフ
西田ペットクリニックの口コミ
8年前まで飼っていたゴールデンレトリバーとミニチュアダックスを診ていただいてました。久々に新しい家族を迎える事になり、迷わず伺う事にしました。診察待ちの時に先生と目が合うと「お久しぶりですね」とマスク越しの私に声をかけていただき、その記憶力に脅かされました。 今回は混合ワクチンとフィラリアの薬だけでしたが、すっかり忘れていたトイレやしつけ等仔犬への対応を、とても丁寧に教えていただきました。 安心してお任せ出来る主治医さんとの、長いお付き合いが始まりました。 引用:(EPARKペットライフ)
気づけば30年以上のお付き合いでずっと我が家の動物たちをみてもらっています。とにかく何でも聞けて話せて不安になるところも一緒に乗り越えてくださるので助かっています。料金に関してもしっかり相談に乗ってくださるので安心材料の一つですね。 引用:(EPARKペットライフ)