生駒郡で各種ペット保険に対応している動物病院【2選】

大切な家族であるペットも、ヒトと同じ様に突然ケガをしたり病気になることがあります。しかも治療にはヒトと同じか、時にはそれ以上の費用がかかるケースがあります。 そんな時に「ペット保険」はとても助けになるサービスなのですが、保険の種類によっては窓口で対応していないケースもあります。 ここでは、いざという時に慌てないように生駒郡で各種ペット保険に対応している動物病院をご紹介していきます。自身が加入しているペット保険に対応しているのか? もしくは、これから加入する時に備えて行こうとしている動物病院がどのペット保険に対応しているのか確認してみてください。

シンシア・ペット・クリニック
(【対応保険】アニコム / アイペット)

シンシア・ペット・クリニック

出典:EPARKペットライフ

診療受付時間
09:30~12:00
16:30~18:30

※当院は予約制ではございません※
年中無休で診療しています。

施設情報

住所 奈良県 生駒郡 三郷町勢野北4-1-8
Googleマップ

周辺地図を表示

交通アクセス JR大和路線三郷駅からバス約10分
近鉄生駒線信貴山下駅からバス約5分
JR大和路線王寺駅からバス約10分
バス停「奈良学園大学信貴山グラウンド」にて下車
駐車場 あり

支払い情報

対応クレジットカード

VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス

対応電子マネー

未対応

対応バーコード決済

未対応

対応ペット保険

アニコム / アイペット

インフォームドコンセントを大切にしています

シンシア・ペット・クリニック

出典:EPARKペットライフ

当院では、治療についてしっかりとご理解・ご納得いただくことを大切にしており、医学の知識をもってペットの状態を飼い主さまにもしっかりとご理解いただけるように努めています。わかりやすいように例える、伝わりやすい言葉を選ぶなど、飼い主さまに合わせて柔軟に対応しています。ご説明する内容がきちんと伝わっているかを確認しながらお話ししますので、ご不明な点がございましたら遠慮せずご質問いただければと思います。ワンちゃん・ネコちゃんのほか、ウサギ・ハムスター・フェレットなどにも対応しており、年中無休で診療しています。

健康な歯を残してあげるために

シンシア・ペット・クリニック

出典:EPARKペットライフ

近頃、歯槽膿漏が原因で歯を失ってしまうシニアのワンちゃんたちが増えてきています。そのようなワンちゃんを少しでも減らすために、定期的な歯石除去や歯みがきトレーニング、歯みがきガムなどでのケアをおすすめしています。トレーニングは小さなころから始めることが大切ですので、パピーパーティーでのアドバイスにも注力して取り組んでいます。歯槽膿漏は口臭の原因になり、心臓病などを誘発する可能性もあると考えられている怖い病気です。1~2年に1回ほどの歯石除去で予防していただきたいと思います。

シンシア・ペット・クリニックの口コミ

初めて受診した時は嫁さんと一緒でしたが嫁さんにはキツく聞こえた質問の回答も私には的確なわかりやすい回答であったので信頼感が一気に増しました。 何が素晴らしいかと言えば365日休み無く診て頂けるところです。 深夜まで患者を診て頂ける病院は他にもありますが盆正月関係無く診て頂けるのは非常に心強い貴重な病院だと言えます。 引用:(EPARKペットライフ)
18才のオス猫で鼻血と吐血であせりました。祝日でもやっているこちらで診ていただき安心しました。年齢的なことを踏まえ猫の負担にならないように治療の案内をいただきました。今回ははじめて来訪となりますが、ホームにいるようで良かったです。待合室が広くて動物同士が触れ合わなかったのも良かったです。 引用:(EPARKペットライフ)

緑ヶ丘動物病院
(【対応保険】アニコム / アイペット)

緑ヶ丘動物病院

出典:EPARKペットライフ

診療受付時間
09:00~12:00 ××
17:00~19:30 ×××

施設情報

住所 奈良県 生駒郡 平群町上庄3-7-20
Googleマップ

周辺地図を表示

交通アクセス 近鉄生駒線東山駅から徒歩約10分
【お車でお越しの方】
○大阪方面から
阪神高速東大阪線を奈良方面に向かって走ると第二阪奈道路に続きます。
生駒山の下を貫通している長いトンネルを出て、生駒(壱分)出口を下りてすぐの信号を右折し、 国道168号をそのまま道なりに南へ走ります。インター出口から病院までは道沿いに約4kmです。

○奈良市方面から
第二阪奈道路を小瀬料金所で左端の出口から降り、直進します。
出口から800m、2つ目の信号(壱分ランプ)を左折して国道168号を南へ4kmです。
駐車場 あり

支払い情報

対応クレジットカード

VISA/マスター/JCB

対応電子マネー

未対応

対応バーコード決済

未対応

対応ペット保険

アニコム / アイペット

獣医療を通してペットたちとの幸せな暮らしを支えます

緑ヶ丘動物病院

出典:EPARKペットライフ

当院では「自分が飼っているワンちゃんならどうするか?」、「自分が飼っているネコちゃんならどうするか?」という目線をもって幅広いご相談にお応えしており、お悩みに一つ一つに対してペットの状態と飼い主さまのご意向に合った治療方針を一緒に考えていくことを大切にしています。また、ワクチン接種や健康診断、しつけや飼い方についてのアドバイス、ごはんのご相談など、ペットとの暮らしに関わる様々なお悩みにお応えしていますので、何かお困りの際はお気軽にご相談ください。

当院の診療方針について

緑ヶ丘動物病院

出典:EPARKペットライフ

当院では、飼い主さまの気持ちに寄り添いご要望にお応えする獣医療をご提供できるよう心掛けており、そのために問診に力を入れています。お話の時間をしっかりと確保して必要な検査や治療、費用や期間、リスクなどのご相談にもしっかりお応えし、ご家族ごとの事情や意向に合う方法、最善の選択肢を一緒に考えていきます。また、検査結果や治療内容については想像しやすい説明の仕方や、模型や画像などの資料を用いてなるべく分かりやすくお伝えしています。不安な事、分からない事があれば何でもご相談ください。

緑ヶ丘動物病院の口コミ

自宅から近く、細かい説明されました。又、対応も良く、これからも引き続き利用できる病院です。通院後、今では犬も元気に走り回っており、安心しました。 引用:(EPARKペットライフ)

まとめ

生駒郡で各種ペット保険に対応している動物病院をご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか? 気になった動物病院は事前にチェックしてみてください!

今回紹介した施設はこちら

全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら