愛犬に朗報?ホメオパシーとは?

愛犬の車酔いでお困りではありませんか?

人も車酔いがひどいと、外出をするのが憂鬱になってしまいますよね。
なるべく遠くを見たり、薬を飲んだり・・・と工夫ができますが、犬の場合はどうしてよいか分からないと頭を抱えてしまう飼い主さまが多いのではないでしょうか。

車酔いをしてしまうと愛犬と一緒にお出かけに行けなかったりと、生活の行動範囲に制限がかかってしまいます。
また、愛犬の体調不良の際、動物病院に行くまでの「車での移動」が体の負担になってしまう心配もあるでしょう。

今回は、そんな「犬の車酔い」について紹介します。

1.どうして車酔いをしてしまうのか

車に乗るブルドッグ

車の中は独特なにおいや、エンジン音、狭さや揺れがあります。
人間よりも平衡感覚や嗅覚がするどい犬にとって、車は混乱する要素がたくさんあるのかもしれません。

人も犬も乗り物酔いする原因は一緒で、耳の奥にある平衡感覚や、バランスを整える前庭と三半規管が、車の揺れについていけず混乱し、具合が悪くなってしまうと言われています。
乗り物酔いは「動揺病」や「加速度病」とも言われる一時的な自律神経失調症の一種です。

また、乗り物酔いをした経験があると、その記憶がストレスとなって繰り返してしまうこともあります。

2.犬の車酔いの症状は?

人の場合は嘔吐や気持ち悪くなるのが一般的ですが、犬は少し症状が違ってきます。
犬が車酔いをすると、下記のような症状が出でます。

  • 大量のよだれが出る
  • 吠える
  • 「クーン」とか細い声で鳴く
  • 震える
  • あくびが出る
  • 震える
  • 嘔吐する

こういった症状が見られた場合、すぐに車を止めて休憩をさせてあげましょう。
車の嫌な思い出がトラウマになり、乗り物酔いが癖になってしまう可能性があります。

3.対処法4選

愛犬との快適なドライブのために、車酔いをしづらいコツをご紹介します。

(1)犬用シートベルトを使う

犬用シートベルト
犬は人間よりも平衡感覚が優れているため、小さな揺れも大きく感じてしまいます。
犬用のシートベルトを使うことで、改善が期待できます。
ホームセンターやネットで購入することができ、1000円~1500円程度なのでためしてみるのもいいでしょう。

身体の揺れを最小限にするため、キャリーケースやドライブボックスに入れて、シートベルトで固定してあげるのも有りです。

(2)運転に気を遣う

基本的なことですが、急発進・急停車などの荒い運転をさけ、思いやりのあるブレーキを踏みましょう。
カーブの多い場所でも、車体を左右に揺らしすぎないように、スムーズな運転を心がけましょう。

(3)子犬の頃から訓練する

子犬の頃から車という場所は怖くないんだということを認識させる方法です。
車が停車した状態で、中を自由に歩かせ匂いや空間に慣れさせます。
まずはこの社内遊びを繰り返し、自ら車に乗るようになったら合格。
次は10分程度のドライブに連れて行き、様子を見ながら徐々に距離をのばしていきます。

(4)直前に食事を与えない

胃の中に食べ物があると気持ち悪さが倍増してしまいます。
子犬の場合は車に乗る3時間前、成犬は6時間前には食事を済ませておきましょう。
量も普段の半分~3分の1くらいに留めるのをおすすめします。

4.それでもダメならホメオパシーという選択も

ホメオパシーとは、化学製品を用いないドイツの自然療法のひとつです。
副作用がないので、人間の赤ちゃんや妊婦さん、ペットも安心して使うことができます。

具体的な方法は、ある作用を持つ植物・鉱物・昆虫などを徹底的に水で薄めた「レメディー」を接種することで、自然治癒力を高めるというもの。
レメディ
日本でいう漢方のようなもの、というと伝わりやすいでしょうか。
しかしこれは薬ではないので、効果が約束されたものではありません。
実際に「ホメオパシーで車酔いが治った」という声もあるのは事実なので、試すか否かは飼い主さまの判断です。

5.レメディって?


レメディとは原因物質をほとんど存在が分からないほど希釈した水をしみこませた玉や液体のことです。
どうしてそんなに薄めたものが効果があるの?と思うかもしれませんが「薄めれば薄めるほど効果が深くなる」というのがホメオパシー独自の特長です。
色々な種類のものが販売させていて、効果に合わせてチョイスします。

玉の場合は舌の下に入れ、溶けるまで待ち、液体の場合はレメディを水で薄めたものを口の中に入れてあげます。
これを繰り返すことで自然治癒力がつき、車酔いも緩和されていると言われています。

6.まとめ

車酔いをする愛犬に悩んでいる、そんな時にはホメオパシーという選択肢が存在します。
色々試してみても改善されない場合は、自然治癒をたすけるレメディを試してみるのもいいですね。

 

全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら