ワンちゃんやネコちゃんの繁殖能力は高いです。ペットを家族の一員として生活してゆくことを考えるのであれば、避妊手術や去勢手術を行うことは大切なことと言えます。避妊手術や去勢手術を行うことで、ワンちゃんやネコちゃんが長生きするというメリットもあるのです。また、マーキング行動の予防にもつながりますし、各種病気にかかってしまう危険性も少なくすることができます。そこで、厚木市にて避妊手術・去勢手術を受けられる動物病院を紹介します。
もくじ
1.富岡動物病院(小田急線本厚木駅から徒歩約6分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | × | × | ● | ● | ● | × | × |
16:00~19:00 | ● | × | × | ● | ● | ● | × | × |
10:00~17:00 | × | × | × | × | × | × | ● | ● |
住所:神奈川県 厚木市 中町4-8-8
対象動物:犬/猫
優しいベテラン先生が診てくれる

出典:EPARKペットライフ
どんな些細なことでも、飼い主さんの話を真剣に聞いてくれますので、ワンちゃんやネコちゃんの病気予防にもつながります。
この病院はアットホームな雰囲気で誰も立ち寄りやすいです。
地元の動物病院と連携を取りながら診療してくれますので、その地域で流行している病気の情報なども入手することができ、安心してワンちゃんやネコちゃんを診てもらうことができます。
病院の1階には家族で経営しているペットショップもあります。
避妊・去勢手術など予防医療に力を入れている動物病院

出典:EPARKペットライフ
また、老年性疾患と呼ばれる高齢動物の診療にも力を入れていますので、長くお付き合いができる動物病院です。
シニアのワンちゃんやネコちゃんの心臓の病気や白内障、腫瘍、関節症などを診てもらうことができます。
その他にも、狂犬病予防などのワクチンが接種できたり、避妊・去勢手術を行うことで、ワンちゃんやネコちゃんのストレスを減らし、動物が長生きすることを目指しています。
2.長谷川動物病院(小田急小田原線本厚木駅からバス約18分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
住所:神奈川県 厚木市 妻田北4-3-1
対象動物:犬/猫/うさぎ
地域のホームドクターとしてペットを支える動物病院

出典:EPARKペットライフ
長年の経験と実績に基づき確かな技術で診療してもらうことが可能です。
夫婦で経営しているアットホームな病院で、飼い主さんの意思もしっかりと汲み取ってくれますので、なんでも気軽に相談ができます。
施術に関する方法や方針などの説明もわかりやすく行なってもらえますので、地元の人々にも高い信頼を得ている動物病院なのです。
病気予防のための避妊・去勢手術を

出典:EPARKペットライフ
他にも月齢や生活環境に応じて必要な予防接種の相談も受け付けてくれています。
専門知識のみに頼るだけでなく、地域医療における様々な診療やペットや飼い主さんとの接し方を学んでいる院長先生は、ワンちゃんやネコちゃんの性格や飼い主さんの要望を配慮しながら理想的な治療を模索してくれます。
長谷川動物病院の口コミ
優しい先生でした
初めて行く動物病院だったのでワンコも落ち着かない様子でしたが先生は優しく診察、混合ワクチン接種して頂きました。 自宅から車で10分ほどなので車で行きました。 駐車場が他の車が止まっていたので(他の場所があるのかもしれませんが?)どこに駐車しようかウロウロしたので次回、お世話になる時には確認してからいこうと思います。引用:(EPARKペットライフ)
3.あおき動物病院(小田急小田原線愛甲石田駅北口からバス約11分/小田急小田原線愛甲石田駅北口から徒歩約22分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
住所:神奈川県 厚木市 長谷32-2
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット
エキゾチックアニマルも診察してくれる動物病院

出典:EPARKペットライフ
ワンちゃんやネコちゃんはもちろんのこと、うさぎやハムスターモルモットなどのエキゾチックアニマルについても診療してくれます。
診療分野も幅広く、特に胸部外科と泌尿器科に力を入れています。
インフォームドコンセントの考え方も導入していて、ワンちゃんやネコちゃんの状態を正確に調べ、飼い主さんにしっかりと相談と説明を行いながら最良の治療方法を選択してくれます。
健康診断や避妊・去勢手術も

出典:EPARKペットライフ
この病院には、デジタルレントゲンや超音波検査器、血液検査器など詳細な検査を行える設備が整っていますので、定期健康診断を行なってもらえば、どんな小さな疾患でも見逃すことはないでしょう。
病気の早期発見と早期治療を心がけていて、病院内では、軟部外科から整形外科まで手術を行うことが可能です。
専門医のもので詳細検査が必要だと判断された場合は、大学病院などの二次診療施設を紹介してもらえます。
4.厚木ひまわり動物病院(小田急小田原線愛甲石田駅からバス約10分/小田急小田原線愛甲石田駅上長谷バス停から徒歩約1分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
住所:神奈川県 厚木市 長谷1669-1
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/鳥類
避妊・去勢手術は病気予防につながる

出典:EPARKペットライフ
たくさんの小動物たちに触れ合ううちに、人間が動物を癒してあげたいと考えるようになったのです。
そのため、院長先生の動物に対する愛情はとても高いものになっています。
どんな動物でも、些細な異変を見逃さないよう最大限の愛情を持って病気の早期発見のために検査や診断を行なってくれています。
最新検査機器を導入している動物病院

出典:EPARKペットライフ
従来のフィルムレントゲンよりも感度が高く、放射線の放射量が少なくて済むデジタルレントゲンを導入しています。
内視鏡に貸しては、なるべく細いタイプを採用し、ワンちゃんやネコちゃんに対して負担が少なくなるように最大限の努力を行なっています。
CTスキャンやMRIスキャンなどの必要が発生した場合は、迅速に連携医療機関を紹介してくれます。
厚木ひまわり動物病院の口コミ
キレイでスタッフの皆様の笑顔がステキ!
丁寧に対応をして下さり、感謝しています!夜の緊急時(日・祝日など)も同じ病院で診ていただけたらと思います! 引用:(EPARKペットライフ)
アットホーム
先生やスタッフの方がいつも親切丁寧に接してくれます。お預けした時は中庭で遊んでもらっています。2年間ずっとお世話になっている病院です。引用:(EPARKペットライフ)
5.浅葉動物病院(小田急線本厚木駅東口から徒歩約14分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
住所:神奈川県 厚木市 元町9-9
対象動物:犬/猫
術後のケアにも注力
浅葉動物病院では、術後のケアにも力を入れています。中でも多くの犬や猫にとって初めての手術となる「去勢・避妊手術」には細心の注意を払っています。去勢・避妊手術を行なう目的をしっかりと飼い主に伝えること、ペットの身体的負担を軽減するためなるべく短時間で終わらせることに尽力しています。術後はペットの体調を1番に考慮し、場合によっては部屋を分けるなど管理体制も抜群です。良い治療にはコミュニケーションが欠かせない
浅葉動物病院のモットーは「良い治療はコミュニケーションから」です。どんなに良い獣医師でも動物のこと全てが完璧に把握できるわけではありません。普段、一緒に生活をしている飼い主の声に耳を傾けることで未然に防げる病気も無数にあります。飼い主に治療内容を理解してもらい、治療のゴールを見据えて一緒に治療を行っていくことを最重要課題としています。6.厚木キジュ動物病院(小田急小田原線本厚木駅北口からバス約15分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
住所:神奈川県 厚木市 下荻野1183-3
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット
幅広い診療方法で去勢や避妊の手術を行っている
厚木キジュ動物病院は、最新の西洋医学を取り入れ、それぞれの飼い主とペットに合わせたベストな治療方法を提案してくれる動物病院です。飼い主とペットがより幸せな生活が過ごせるように、しっかりとサポートしてくれます。病気やケガだけではなく、日常生活の些細なことを何でも気軽に相談することができます。犬や猫だけではなく、小動物の診察も可能
厚木キジュ動物病院は、うさぎ・ハムスター・フェレット・モルモットなど、様々な動物の診療に対応している動物病院です。病院にはトリミングサロンも併設されており、診察と同時にトリミングを行うことも可能。トリミングは見た目をききれいにするだけではなく、ペットの健康を保つ目的でも利用することができます。飼い主の要望をできるだけ尊重してくれるので、安心して通えます。まとめ
厚木市にて避妊手術・去勢手術を受けることができる動物病院を紹介してきました。避妊手術・去勢手術を行う以外にも予防接種が受けられたり、定期健康診断が受けられたりなどの他のメリットのあることも紹介しています。気になる動物病院があったら、足を運んでみてはいかがでしょうか。その他の動物病院を探す
- 厚木市内の動物病院一覧から探す
- 神奈川県内の動物病院一覧から探す

『PETPET LIFE(ペットペットライフ)』では、トリミングサロン、動物病院のネット受付ができ、犬・猫の飼い方から
しつけ、ペットを飼うならしっておきたいおすすめ情報まで、幅広くご紹介しています。