おおたに動物病院
(JR中央線 吉祥寺駅 車約12分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | ● |
13:00 ~ 20:00 | ● | ☆ | ☆ | ● | ● | ● | × | ● |
診療対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター/モルモット |
---|---|
併設施設 | ペットサロン/ペットホテル |
住所 |
東京都 三鷹市 新川6-5-14 |
電話番号 |
0066-9802-97118370 |
アクセス | 各線吉祥寺駅からバス約15分 |
各線吉祥寺駅から車約12分 |
▼うさぎも対応可!三鷹市新川で地元の信頼を集める人気のホームドクター

出典:EPARKペットライフ
▼飼い主さまに後悔させない医療!包み隠さず何でも話してくれる評判のドクター

出典:EPARKペットライフ
おおたに動物病院の口コミ
毎回、検査ばかりで、少し具合が悪いと検査入院させるところに長らく通っていましたが、また待たされるのは老犬にもつらいし、検査入院になったら体力がなくて可哀想だと思ったので、今回思い切ってこちらに変更して見ましたが、本当によかったです。先生は飼い主の意向と、ペットの体への負担やストレスを1番に考えてくださる方で、説明も詳しく、レントゲンや尿検査をしたのにもかかわらず、他の病院の薬代くらいでした。検査ばかりする高額支払いの病院で、長く待たされて疲れ切ってしまった人は、こちらはとてもおすすめです。 待ち時間もなく、ペットへの負担も少ないです。 薬も先生が直接出してくださり、丁寧に説明してくださいます。 小さなクリニックですが、こぢんまり整っていて、清潔感もあり、看護婦さんも感じのいい方でした。 駐車場は敷地内にはないようでしたが、近隣にはいくつかコインパークもありました。 おすすめです♪2023/03/01 引用:(EPARKペットライフ)
トイプードルを買い始め、近所の動物病院の口コミからこちらに予約。予防接種でお世話になりました。 入り口入ると一畳くらいの待合兼受付があり、男の先生と女性スタッフの2名のこじんまりした病院でした。 まずは診察してくださりその後注射。私のど素人の質問にも図鑑を出して説明してくださり、とっても丁寧に対応してくださりました。一度クレートに戻した後にも気になる点があってもう一度出して診察してくださいました。アナフィラキシーの話も丁寧に説明も受けました。 外観は「ちょっと大丈夫かなぁ?」という感じで、先生も見た目、ちょっと怖そう?と思ったけれど本当に優しくて丁寧な先生とスタッフの方でこの病院にしてよかったと思いました。2023/02/12 引用:(EPARKペットライフ)
動物病院しらたま
(【往診専門】)

出典:EPARKペットライフ
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
施設情報
住所 | 東京都 三鷹市 下連雀 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | 往診専門のためなし。 |
駐車場 | なし |
支払い情報
対応クレジットカード |
未対応 |
---|---|
対応電子マネー |
未対応 |
対応バーコード決済 |
未対応 |
対応ペット保険 |
アニコム / アイペット |
往診専門の動物病院です

出典:EPARKペットライフ
飼い主さまにしっかりとご説明させていただきます

出典:EPARKペットライフ
まとめ
三鷹市で評判の動物病院から評判の高い施設をご紹介しました。どの動物病院も気軽に足を運べるホームドクターですが、専門的な診療もしてもらえる心強い存在です。うさぎなど、犬猫以外の人気ペットも診てもらえる動物病院もあり、いざという時のために覚えておきたいものですね。気になる動物病院があったら、ぜひ足を運んでみてください。その他の動物病院を探す
- 吉祥寺駅周辺の動物病院一覧から探す
- 武蔵野市内の動物病院一覧から探す
- 東京都内の動物病院一覧から探す