愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、京都市北区で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
さくら動物病院
(京都市営バス4号「上賀茂豊田町」 徒歩3分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
17:00~19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
【受付時間】午前は11:45まで、午後は19:15までになります。
施設情報
住所 | 京都府 京都市北区 上賀茂豊田町9 |
---|---|
アクセス |
京都市営バス4号「上賀茂豊田町」より徒歩3分 地下鉄烏丸線北山駅3番出口から徒歩約12分 |
グーグルマップ | |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
しつけ教室
どうぶつも飼い主様もストレスを受けにくい環境です

出典:EPARKペットライフ
薬浴設備で皮膚疾患でもシャンプー可能

出典:EPARKペットライフ
さくら動物病院の口コミ
1年毎に、(副反応が)ドキドキの予防注射の季節です。体調管理して、朝一番で、ネット検索した動物病院へ出発。バイクで15分ほどのドライブです。病院は、ゆったりした待合室、診察室が2つ…かな? 別に処置室も奥にありそうな感じで、そして先生は二人もいるので、待ち時間も短縮。動物たちにも負担が少なくて助かります。混合ワクチンの、接種については、12才という年齢的に今後の課題も含めて、来年以降打つか打たないか、丁寧にアドバイスしてくださいました。助かります。ありがとうございました。 引用:(EPARKペットライフ)
今回初めて狂犬病ワクチンを受けに行きました。 病院の前に車が4台置けるスペースがあり、便利でした。 院長先生に担当していただきました。日ごろの気になる事にも耳を傾けていただき、丁寧にアドバイスもしてもらえました。 初めてなので、飼い主も愛犬も少し緊張気味でしたが、安心して受診できました。またお世話になりたいと思いました。 引用:(EPARKペットライフ)
かもがわ動物クリニック
(地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 徒歩約4分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30 ~ 11:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
12:30 ~ 16:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
AMは7:30~、PMは12:30~診察しております 2022年4月に「かもがわ動物医療センター」のサポート病院として生まれ変わりました!
住所:京都府 京都市北区 小山西花池町30-1 シルクシティ花・紫明1F 対象動物:犬/ 猫
▼リフレッシュスタート

出典:EPARKペットライフ
▼充実した施設

出典:EPARKペットライフ
▼かもがわ動物クリニックの口コミ
院長は腫瘍中心に外科のスペシャリストだと思います。 飼い主としは、与えてるフードの原材料を精査し無添加を与えて、歯磨きは必須であることを理解して欲しいです。それらが起因で亡くなってからでは遅いです。 引用:(EPARKペットライフ)
動物病院京都
(京福電気鉄道北野線 北野白梅町駅 徒歩約2分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 22:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※12:00~16:00は手術・往診対応となっております。
※19:30以降は夜間受付となります。
※年末年始・GW・お盆などの特別期間は短縮診察となります。
住所:京都府 京都市北区 北野下白梅町44-1 Cassiaビル1階 対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット
▼365日診察&年中無休の動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼難易度の高い疾病やケガへの対応

出典:EPARKペットライフ
▼動物病院京都の口コミ
悪い時に見ていただいて良くなったので、非常に感謝しています。また、対応も丁寧だったことも良い印象を受けています。今後、困ったことが起きたときには、再びこちらでお世話になりたいと考えています。 引用:(EPARKペットライフ)