愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、佐倉市で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
ユーカリが丘動物病院
(山万ユーカリが丘線 公園駅 徒歩約4分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | ☆ | ☆ |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 木曜 午前9:00~12:00
☆ 日曜 午前9:00~12:00
☆ 祝日 午前9:00~12:00
☆ 木曜 午後14:00~17:00
☆ 日曜 午後14:00~17:00
☆ 祝日 午後14:00~17:00
夜間電話対応:かかりつけのみ
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 ユーカリが丘1-3-18 |
---|---|
アクセス |
山万ユーカリが丘線公園駅から徒歩約4分 山万ユーカリが丘線女子大駅から徒歩約6分 山万ユーカリが丘線地区センター駅から徒歩約11分 山万ユーカリが丘線井野駅(千葉県)駅から徒歩約12分 京成本線ユーカリが丘駅から徒歩約15分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 043-462-8500 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
年中無休で途切れない診療体制

出典:EPARKペットライフ
その子の性格に合わせた診療

出典:EPARKペットライフ
ユーカリが丘動物病院の口コミ
1歳になるチワプーを飼っているのですが引っ越しなどもあり、新しい病院を探してるところ口コミを見て伺いました。 今回は半年以上病院にかかることがなかったので健康診断のための受診でした。 電話での予約時にまずは問診して必要に応じた検査をする形のご提案をいただき、患者さんにあわせた治療をしてくださるのではないかと信頼をおくことができました。 実際の問診でも先生も看護師さんもとても優しく親身になってお話を聞いてくださいました。 今後もお世話になりたいとおもいました。 ありがとうございました。 引用:(EPARKペットライフ)
知り合いの紹介でネット検索して初めて狂犬病注射の予約をしました。4才のミックス犬のオスですが、病院の雰囲気に震えていました。医院長先生に診察して頂き、吠える事もなく注射も終わりました。次の予防接種も予約します。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室
若山動物病院
(総武本線 佐倉駅 徒歩約20分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | × |
16:00~18:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 石川300 |
---|---|
アクセス | 総武本線佐倉駅から徒歩約20分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 043-486-0717 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
待合室と診察室が分かれています

出典:EPARKペットライフ
飼い主様とのコミュニケーションを大切にしています

出典:EPARKペットライフ
若山動物病院の口コミ
27年くらいお世話になっています。 相談もしやすく、適切な治療をして頂けます。腰を痛めて歩けなくなった時は幹細胞治療をしていただけ、歩けるようになりました。老犬が肺炎をこじらせた時も根気強く治療していただけ元気になりました。腫瘍との戦いには、高濃度ビタミンC点滴療法で日々食欲もりもり、元気いっぱいで過ごしています。日々先端技術も勉強され、本当に信頼のおける先生です。 引用:(EPARKペットライフ)
最近老犬になり皮膚疾患がなかなか改善ない中、色々アドバイスをくれます。 シャンプー方法、食事内容、水分量などとても参考になります。 待ち時間も殆どなくスムーズです。 院長、スタッフの愛情を感じ愛犬も安心しているようです。8月からはトリミングもこちらでお世話になり、炭酸水使用して皮膚の改善に向けて頑張ってくれています。トリマーさんにも甘えているようで安心して預けられるところです! 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室/一時預かり