愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、京田辺市で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
ルークどうぶつ病院
(JR学研都市線 JR三山木駅 徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
◇猫専用待合室
◇13:00~16:30は手術、検査等の時間になります。
施設情報
住所 | 京都府 京田辺市 三山木中央5-2-1コスモヴィレッジ1F |
---|---|
アクセス |
JR学研都市線JR三山木駅から徒歩約5分 近鉄京都線三山木駅1番出口から徒歩約7分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 0774-94-6211 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
ルークどうぶつ病院の診療方針

出典:EPARKペットライフ
注力していること

出典:EPARKペットライフ
ルークどうぶつ病院の口コミ
愛猫のお腹が保護猫として譲ってもらった時から大きくハゲていました。最近はそこにアセモのような物ができて痒そうなので受診しました。とても丁寧な診察後、エコーまでしていただき、結果的にはアレルギーの可能性があるとの事で治療食のサンプルを試して様子見とのことでした。その後少し良くなったので通院はしていませんが、何かあった時には頼りになりそうだと思いました。受付の方も感じ良かったです。犬と猫の待合室が分けられていて神経質な猫にはありがたいと思いました。2021/07/18 引用:(EPARKペットライフ)
愛犬がお世話になっています。丁寧な説明と誠実な対応をしていただき、良い獣医さんに出会えたと安心しています。診察が終わる際必ず、「あと、気になる事とかないですか?」と、先生の方から聞いてくださるので、本当に相談しやすいです! 受け付けの方や看護師さんも、皆さんすごく優しくて、ウチのワンチャンはシッポぶんぶん喜んでいます(笑)2021/06/09 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり
あず動物病院
(近鉄京都線 三山木駅 徒歩約3分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 京都府 京田辺市 三山木中央9-2-12 |
---|---|
アクセス |
近鉄京都線三山木駅から徒歩約3分 JR線三山木駅から徒歩約5分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 0774-63-7684 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
あず動物病院について

出典:EPARKペットライフ
夜間診療やお悩み教室について

出典:EPARKペットライフ
あず動物病院の口コミ
今回は ワクチンでお世話になりましたが 他の悩み事についても相談に乗っていただき 今回は 体に赤い発疹が出ていたのがアレルギーではないかとご指摘いただき 食べ物やシャンプーについてアドバイスをいただきました。 先生や看護婦さんも腹水で皆さん親切で動物好きの事ばっかりで犬のことを可愛がってくれます。 予約もイーパークで簡単にでき待ち時間がなく診察していただきました。2021/07/31 引用:(EPARKペットライフ)
いつもは、年に1~2回予防接種やフィラリアなどのお薬をもらいに行くだけなんですが,,.今回はオシッコ&便が丸1日以上でなくて心配で診察を受けたのですが担当してくださった若い女医の先生が私にもワンちゃんにも優しい聞いてくださって、「何かワンちゃんが怖がる様なこととかストレスになるような原因がありましたか?」とか丁寧に聞いてくださいました。 先生の優しさと笑顔を見てるだけで焦っていた私も落ち着いてきて助かりました。3日間毎日診察やオシッコ&便を出してもらったりしました。レントゲン&血液検査などを受けて5日後の今は以前の様にはまだ治っていないのですが、様子を見ながら毎日過ごしている今日この頃です。2週間後に精密検査の血液検査結果が出る予定なので、また先生にアドバイスをして頂きたいと思っています。2021/07/04 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
併設施設
しつけ教室