愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、中野区で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
四季の森どうぶつ病院
(東京メトロ東西線 中野駅 徒歩約8分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 東京都中野区新井1-6-2タチビル中野101 |
---|---|
アクセス | JR各線/東京メトロ東西線中野駅から徒歩約8分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 03-5942-5434 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/しつけ相談受付/健康診断/血液検査/出産(分娩)/食事指導/歯石取/ |
対応保険 | アニコム/アイペット |
最新の診療技術を取り入れています

出典:EPARKペットライフ
診察はご予約制

出典:EPARKペットライフ
四季の森どうぶつ病院の口コミ
うちの愛犬は寝たきりの老犬です。近所で往診してくれる動物病院を探しここを見つけました。 去年できたばかりの動物病院なので先生はどんな人なのかな?大丈夫かな?と不安いっぱいでしたが、 勇気を持ち往診して欲しいという電話をしたところ。快く受けて頂き。飛んできて頂きました。 とても丁寧な説明とアドバイスで勉強になりました。うちの猫にも挨拶をしてくれてかまってくれて、 本当に動物が好きな先生なんだなぁと思いました。 単なる私の思い込みですが、先生とつく名の職業の方は比較的態度が大柄で上から目線の方が多くいるように思いますが、この先生は普通に接してくれて、心配事を1つ1つ解決しようとしてくれる姿勢、とても信頼できる先生だと思います。 引用:(EPARKペットライフ)
ネット予約があったので待たずに行けました。ネット予約でも折り返しお電話頂き、愛犬の具合悪くなった時の状況を事細かに聞いて頂き、それだけでも好印象でした。通りに面しているので、引き戸と、またさらに犬、猫が出て行かないようにもうワンクッションガードがあり、それもとても安心しました。予約なので他の患者さんと会うことも無く、しっかりと愛犬の状況を先生もゆっくりと聞いてくださいました。血液検査の結果がでる間も看護師さんがお話してくださり、アットホームな感じがしました。深夜も対応可能で、シャンプーや預ける時のお値段もちょうどいい感じがしました。検査結果の説明も丁寧だったので、今後主治医としてお願いしたいと思います。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター
併設施設
ペットホテル
はちや動物病院
(中央本線 中野駅 徒歩約11分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
施設情報
住所 | 東京都中野区新井1-1-17 |
---|---|
アクセス |
中央本線中野駅から徒歩約11分 総武線中野駅から徒歩約11分 東京メトロ東西線中野駅から徒歩約11分 コインパーキングあり |
グーグルマップ | |
電話番号 | 03-5942-5449 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/健康診断 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
幅広い診療科で対応しています

出典:EPARKペットライフ
歯科診療に力を入れています

出典:EPARKペットライフ
はちや動物病院の口コミ
蜂屋先生から、昔の麻酔と違って今の麻酔はリスクが低くなってることを聞き、全身麻酔への不安が和らぎました。 おかげさまでピカピカです!幸いにも歯肉は健康だったので、何年かに一度、定期的にお手入れをお願いしようと思いました。 引用:(EPARKペットライフ)
はちや先生にお会いするまではあちらこちらの病院に行っていました。親身で丁寧、すばらしいドクターです。杉並区から通っています。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
なし
併設施設
ペットホテル
フェンネル動物病院 中野医院
(丸ノ内線 方南町駅 徒歩約8分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | ● | ● |
☆ 第三木曜日:午後休診
※ご予約時間の5分前にご来院ください。
施設情報
住所 | 東京都中野区南台5-24-13島忠ホームズ中野本店1F |
---|---|
アクセス | 丸ノ内線方南町駅から徒歩約8分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 03-3380-8833 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
話しやすいスタッフがいる病院です

出典:EPARKペットライフ
飼い主様とのコミュニケーションを大切にしています

出典:EPARKペットライフ
フェンネル動物病院 中野医院の口コミ
うちの猫がお世話になっています! 保護施設から譲渡してもう6年と月日は早いです。 フェンネル動物病院には譲渡直後から中野と笹塚の本院も併せてお世話になっています( ´ ▽ ` ) 色んな先生に見てもらいましたが、やはり院長クラスは安心感が違います。 経験値が高いことが、うちの子を触りながら話して要る内容を聞くだけでもわかります。 ここが良いです♪ レントゲンやら検査はどの病院もとても高いので、なかなか病院に行くのも躊躇うのですが、フェンネル動物病院の良いところは、お手頃に検査ができること! 春とか秋とかにイベント・キャンペーンをやっているので超お得です。 ここは残念… 予約が多いことですかね。 事前に次の予約を取れる時は結構スムーズなんですが、行きたいって時に空いてないこともあります。 事前に確認が必須です(ノ_<) あとは、20時までと遅くまで診てくれるので助かります。 待ち時間が長い時は島忠さんで買い物もできます。 もっと細かく書きたいですが、人が増えるのも…でも他の子達にも教えてあげたい良い病院なので迷います(・ω・)ノ 引用:(EPARKペットライフ)
旅行から帰ってみると、宿泊施設から病院に移されてびっくりしました。 死ぬのではないかと思っていたのですが、私たちの声を聴くと耳を動かし反応していたのでフェンネルさんにお願いしました。 ペットショップでは何も言わなかったのですが、お腹に傷があったのが気になっていました。 手術痕だったのですね。 先生方の献身的な治療・介護で一週間ほどで何とか歩けるようになり、時間はかかりましたが現在もう一匹の弟分の同じトイプードルと一緒に散歩しています。 先生方の献身的な治療に感謝しています。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
なし
併設施設
ペットホテル/一時預かり
井荻アニマルメディカルセンター
(西武新宿線 井荻駅北口 徒歩約5分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 東京都杉並区井草3-20-8フラット井荻101 |
---|---|
アクセス |
西武新宿線井荻駅北口から徒歩約5分 西武新宿線下井草駅から徒歩約12分 西武新宿線上井草駅から徒歩約18分 西武池袋線練馬高野台駅から徒歩約21分 西武池袋線富士見台駅から徒歩約23分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 03-6913-5127 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
飼い主様に分かりやすい、思いやりのある医療を

出典:EPARKペットライフ
快適な毎日をサポートします

出典:EPARKペットライフ
井荻アニマルメディカルセンターの口コミ
家族になったばかりの子猫のお腹が緩くて受診しました。 症状をきちんと聞いていただき、原因と今後の対応など、とても丁寧に教えていただきました。動物への心遣いも行き届いていました。 院内は猫と犬の待合室と診察室が別れていて、安心して受診できる環境が整っていました。 夜は19時までですが、土日も診ていただけるので安心です。EPARKからの予約もスムーズで、我が家の主治医さんになっていただきたいです。 引用:(EPARKペットライフ)
猫を診てもらっています。 以前通っていた病院も親切で丁寧だったのですが どうも猫の扱いがよくなく、新しいところを探してこちらにかかりました。 先生は犬、猫ともに扱いに慣れている感じがします。 うちの子はとても怖がりなので、診察以外は診察室で自由にさせてもらえることが 少しはリラックスできているように思います。 診療方針に関しても、こちらの気持ちや意見を尊重してくれるのはもちろん 寄り添ってくれる、というイメージが強いです。 病院自体はコンパクトですが 待合室や診察室も猫と犬を(気持ち)分けてくれたりと 細かい気遣いがあると思います。 料金も、今までかかった動物病院の中では一番良心的です。 家から近いこともあり、いいかかりつけ医が見つかったと思っております。 引用:(EPARKペットライフ)
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室/一時預かり
さぎのみや動物病院
(西武新宿線 鷺宮駅北口 徒歩約9分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | × |
住所:東京都 中野区 鷺宮5-2-8 大河原ビル1階
対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット▼土曜日・日曜日も19時まで診察可能な動物病院

出典:EPARKペットライフ
▼循環器科、心臓病科でおすすめ

出典:EPARKペットライフ