生駒市で評判の動物病院【3選】口コミ掲載

愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、生駒市で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。

わくだ動物病院
(近鉄奈良線 東生駒駅 車約5分)

わくだ動物病院

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:00~12:00 ×
17:00~20:00 × × ×

施設情報

住所 奈良県 生駒市 辻町8-1
アクセス 近鉄奈良線生駒駅から車約7分
近鉄奈良線東生駒駅から車約5分
近鉄奈良線富雄駅から車約14分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 0743-71-6300
対象動物 犬/ 猫
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
対応保険 アニコム/アイペット

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/その他

併設施設

ペットホテル/一時預かり

ペットの健やかな暮らしのために

わくだ動物病院

出典:EPARKペットライフ

わくだ動物病院は、近鉄奈良線東生駒駅から徒歩14分ほどの場所にある生駒市辻町の動物病院です。8~10台分の駐車場を完備しており、車でのご利用も便利です。 当院の診察は、治療についての情報を飼い主さまと共有をすることから始まります。飼い主さまに納得していただいてから治療を提供することが最も大切だと考えているからです。目の前の症状を緩和させるのか、病気を根本から治すのかなど、しっかりと話し合い、お互いの結論をひとつにまとめたうえで治療を進めていきます。 ペットがその子らしく健やかに、幸せに天寿をまっとうするサポートをしていきたいと考えています。

病気にならないためにできること

わくだ動物病院

出典:EPARKペットライフ

当院は、「そのワクチンは何のためのものか」を伝える啓蒙活動をしています。 生駒地域は日本有数のノミとマダニ多発地帯です。 六甲山から生駒山麓にかけての山あいはバベシア危険地帯になっており、マダニや寄生虫に注意が必要な地域です。バベシアはマダニから移る感染症です。またこの地域にはネズミも多く生息し、ネズミを原因とする病気で亡くなった子もいます。これらの病気に備え、8種混合以上のワクチン接種をおすすめしています。生駒地域の特殊性も鑑み、暖かい時期だけでなく通年投与があたり前になってほしいと心から願っています。

わくだ動物病院の口コミ

最初は他の病院に行っていましたが、対応や治療に疑問を持ちこちらの病院に行きました。 非常に丁寧に診察、説明を受けて納得の上治療してもらっています。 患畜はもちろん、飼い主のこともきちんと考えてくれる先生です。 また、スタッフの方たちも患畜の名前や病状を把握いただいており、非常に親切です。 人気なのと急患が入ったりして、予約してもたまに待ち時間がかかることもありますが、30分以上待つことはありません。 たまに先生の飼い犬が院内にいますが、普段から可愛がられているのがよくわかる賢い子です。2022/11/03 引用:(EPARKペットライフ)
痒がっていたので診て頂きました。肌の状態チェック、アレルギー検査の説明、バリカンや爪切りもしっかりして頂き安心できました。爪切りの際スタッフの方に預けようとしたら唸ったので心配だったのですが、いざ預けてしまうと大丈夫だったようで、いい子でしたよ、と笑顔で返して頂き和みました。先生もスタッフの皆さんも優しくキビキビ動いておられました。動物病院難民でしたが、今後はこちらでお願いしたいな、と思います。2022/10/05 引用:(EPARKペットライフ)

Rootsどうぶつ病院
(近鉄奈良線 生駒駅 バス約4分)

Rootsどうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:30~12:30 ×
16:30~19:30 ×

※木曜は祝日の場合でも休診となります。

施設情報

住所 奈良県 生駒市 俵口町1142-3
アクセス 近鉄奈良線生駒駅からバス約4分
近鉄生駒ケーブル鳥居前駅から徒歩約17分
近鉄奈良線東生駒駅から車約8分
近鉄生駒ケーブル宝山寺駅から車約10分
【バスの場合】
バス停「俵口」下車 徒歩2分
【車の場合】
阪奈道路生駒インターチェンジ交差点すぐ「生駒警察署」から車で1分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 0743-86-4394
対象動物 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他
対応保険 アニコム/アイペット

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/その他

併設施設

ペットサロン/ペットホテル/一時預かり

小動物も診察可能

Rootsどうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

Rootsどうぶつ病院は生駒市俵口町にある動物病院です。5台分の専用駐車場を完備しているので、お車でのアクセスも便利です。2019年3月に開院したばかりの当院は、犬猫はもちろん、うさぎなどの小動物の診療も可能です。地域のホームドクターとして飼い主さまが納得でき、安心できる診療を提供することがモットーです。全科診療を行っておりますが、その中でも特に結膜炎や流涙症などの眼科診療を得意としております。経験豊富なトリマーが在籍するトリミングサロンfloraやペットホテルなども併設していますので、ペットに関するお悩みはなんでもお気軽にご相談ください。

インフォームドコンセント

Rootsどうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

当院では、とにかくわかりやすいインフォームドコンセントを目指し、専門用語や略語などはできるだけ使わずに、飼い主さまが理解しやすい言葉でお話しすることを常に心がけています。しっかりと納得していただけるように、疑問や質問にはどんな些細なことでもお答えするように努めています。最終的には飼い主さまのすべての疑問を解消してお帰りいただくことが当院のこだわりです。 また、診療時には複数の選択肢を提示し、ペットにとってべストな方法を飼い主さまと一緒に考えていきます。もちろん飼い主さまの希望が最優先ですので、遠慮なくお申し付けください。

Rootsどうぶつ病院の口コミ

飼っているウサギの体調が良くないので診ていただきました。 丁寧な説明と診察をしていただき、こちらも安心しました。 翌日からはウサギも元気になりホッとしています。自宅からも近いのでこれからも診ていただきたいと思っております。 ありがとうございました!2022/11/03 引用:(EPARKペットライフ)
お顔が腫れていたのでお世話になりました。結果は歯が悪かったのでお薬を飲ませて今は全然大丈夫ですがその時ついでに春の健康診断を受けました。ご飯を変えた方がいいとの事でしたがなかなか食べてくれずホントに苦労しました。でも何回も相談に乗っていただき試供品をいただきやっと今食べてくれる物が見つかりました。今回は半年後の秋の健康診断を受けました。結果はまだですがとてもいい調子で感謝しています。2022/10/31 引用:(EPARKペットライフ)

タガワアニマルホームドクター
(近鉄けいはんな線 白庭台駅 徒歩約16分)

タガワアニマルホームドクター

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:00~18:00 × ×

☆ 土/9:00 ~ 16:00

※2019年2月より診療時間を拡張し、上記となりました。
※最終受付時間 平日17:00 土曜日15:00

※基本的に完全予約制診療となります。
※往診(当院かかりつけの患者様に限らせていただきます)要相談

施設情報

住所 奈良県 生駒市 上町1112-1
アクセス 近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩約16分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 0743-71-2424
対象動物 犬/ 猫
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/その他
対応保険 アニコム/アイペット

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/その他

併設施設

ペットホテル

昼の時間も診察可能

タガワアニマルホームドクター

出典:EPARKペットライフ

タガワアニマルホームドクターは、研北生駒駅から車で約4分ほどの場所にある生駒市上町の予約制の動物病院です。病院前には6台分の駐車場が完備され、車でのアクセスも便利です。お昼休みがなく昼の時間も予約が可能です。飼い主さまからの問診を大切にし、今までどんな治療をしてきたか、どんな生活環境かなどを詳しくお伺いします。 特にひどい皮膚病、外耳炎、甲状腺ホルモン、椎間板ヘルニアなどの内科的治療、末期の腎不全などの治療を求めて、遠方からも飼い主さまが来られます。飼い主さまとのコミュニケーション、インフォームドコンセントを大切にし、常に最善と思われる治療をご提案しています。「大切な小さな家族の辛さを、少しでも早く癒したい」を大切に診療にあたっております。

往診も対応可能

タガワアニマルホームドクター

出典:EPARKペットライフ

飼い主さまが続けられる治療方法を探ることが大切だと考え、当院から「この治療を」と押し付けることはしません。どんな結果になっても後悔のないよう、最終的には飼い主さまに選択していただきます。勉強会やセミナーにもこまめに参加するよう心がけ、常に最新の治療法を勉強しています。また、飼い主さまが運転できない場合や、治療を受ける子が高齢や末期の病気になり移動や待ち時間が負担になってしまう場合は、かかりつけの方を基本として往診も可能です。お気軽にご相談ください。

タガワアニマルホームドクターの口コミ

最初は脂性で皮膚が弱いのかな?と思う程度でしたが徐々に体を掻いたり舐めたりと脱毛やフケが酷くなり2年以上病院を転々としました。その間も良くならず血が出るほど掻いたりと酷くなる一方でした。夜も痒みで寝れず元気がなくなり散歩も行きたがらなくなる状態になりました。私自身も毎日気になりすごく悩んでいました。 そんな時に皮膚科専門のこちらの病院が目に入りすぐに連絡させてもらいました。 先生は熱心に話を聞いてくださり診察しながらこれからの治療を丁寧に説明してくださり飼い主にも気をかけて頂き、最後に、良くなりますからね!頑張りましょう!の一言で少し救われた気持ちになりました。1週間に1度通い、検査をしながら薬を調整してもらい、餌を変え、毎日のジャンプーを1ヶ月ほど続けた結果、その言葉通り徐々にフケ、痒みがなくなり今ではフサフサ、サラサラの毛が生えてきました。元気になってくれてほんとに安心しました。感謝しかないです。 病院は家から近いや有名だからと安易に選んでいましたが、今では早く先生に出会っていれば良かったと思います。 同じ症状で悩んでいる方が少しでも先生と 出会えることを願っています。2022/12/29 引用:(EPARKペットライフ)
生まれて直ぐに発症した、皮膚疾患 いるんな動物病院で治療してもらいましたが、悪化するばかりで…… たまたまネットで見付けたタガワアニマルホームドクターさんに診てもらってスッキリと綺麗になりました。 先日、散歩中に声を掛けて貰った人の犬も皮膚疾患で困ってるとの事で、自信を持って、タガワアニマルホームドクターさんを紹介出来ました。 本当にありがとうございました。2022/12/09 引用:(EPARKペットライフ)

まとめ

生駒市で評判の動物病院はいかがでしたか?病院ごとの特長をしっかりチェックして、「ウチの子」にぴったりのお気に入り施設をどうぞ見つけてください。行かれる際は、お電話やネットでご予約くださいね!
全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら