愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、奈良市で選ばれている動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
トミー犬猫病院
(近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩約15分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:30~19:00 | × | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 奈良県 奈良市 薬師堂町1 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩約15分 JR線奈良駅から徒歩約20分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 0742-24-8238 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
往診・救急診療も可能です

出典:EPARKペットライフ
歯周病の治療について

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス/その他
併設施設
ペットホテル/一時預かり
トミー犬猫病院の口コミ
初めて 混合ワクチンの接種のために行きました。 混合ワクチンについて 詳しく説明してくださり とてもわかりやすかったです。ただ 値段の説明などはなかったので 無知な私は会計の時に少しびっくりしました。でも クレジットも使えたので、便利でした。 待合室もとても明るく綺麗で 臆病な子もそんなには震える事なく 全てが終えられました。 ありがとうございました。2020/05/29 引用:(EPARKペットライフ)
混合ワクチンの接種のために 初めて伺いました。 ネットで前日の夜遅くに予約をしていたのですが 朝10時くらいには問題なく対応していただけました。 ネット予約で名前やペットの事についての情報は用意してくれたので こちらは住所の記入だけだったので、楽でした。 道は少し狭くわかりづらいですが 見た目は普通の一軒家のようで とてもかわいい病院でした。2020/05/29 引用:(EPARKペットライフ)
あや動物病院
(近鉄奈良線 学園前駅南口 バス約10分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※日曜・祝日の午後は予約のみ受け付けています。
施設情報
住所 | 奈良県 奈良市 藤ノ木台4‐1‐17 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線学園前駅南口からバス約10分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 0742-41-8257 |
対象動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/しつけ相談受付/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
安心と心地よさを

出典:EPARKペットライフ
負担を最小限に抑えます

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
併設施設
ペットホテル/しつけ教室
あや動物病院の口コミ
ネットで予約し待ち時間無く受診できました。 担当の先生はいつも手際よく治療をした下さり、こちらの質問にも丁寧に回答して下さいます。セカンドオピニオンからかかりつけ病院になり7年程になりますが、待ち時間が長い時期が有りましてが急ぎの時以外は予約して行くようになり解消されました。 兎に角担当の先生に診て貰うと安心するのです。2023/02/08 引用:(EPARKペットライフ)
猫の腎臓の病気でセカンドオピニオンとして、機器や検査内容が充実していそうなため来院しました。検査結果などがすぐにわかる所は良いです。人気があるので予約は必須だと思いますが、予約をしていてもかなり待たされる事も。受付の方々や助手?の方々は皆さんとても元気で愛想が良いです。ただ、先生の数が多くどなたにお願いするのが良いのかはわかりません。ネット予約できるのはとても助かります。血液検査やエコー検査などの結果の用紙は今までかかった病院では必ず貰えて、それを見ながら病状や薬についての説明を受けていたので、こちらから言わないと貰えないのは少しびっくりしました。貰えるのも診療中ではなく会計時にレジで貰うのでもちろん説明などはありません。病気の原因箇所がはっきりわからないままの治療となっているのと、たまにうっかりミスや説明不足などがあるので不安はあるのですが、現状悪化はせず元気にはなって来ているので、しばらく現状のままで、もしまた気になる点が続くなら担当の先生を変えてもらうかサードオピニオンも検討しようかなと思います。定休日が無く見て頂けるのはありがたいです。2023/01/07 引用:(EPARKペットライフ)
小鳥と小動物の病院
(近鉄奈良線 菖蒲池駅南口徒歩約7分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:00~18:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
※年末年始と夏季に休診期間があります。 ※学会などへの参加のため、臨時休診になる場合があります。 ※休診日については、ホームページまたはお電話でご確認ください。
施設情報
住所 | 奈良県 奈良市 あやめ池南3-2-23 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線菖蒲池駅南口から徒歩約7分 近鉄奈良線菖蒲池駅から車約4分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 0742-43-1463 |
対象動物 | 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス/ 鳥類/ 爬虫類 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
様々な小鳥と小動物の診察が可能です

出典:EPARKペットライフ
様々な検査が可能です

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
なし
小鳥と小動物の病院の口コミ
小動物と鳥を専門にされている珍しい病院です。私はフェレットの診察でお世話になっていますが、鳥を連れた方が多い印象です。医師も看護師も明るく丁寧、親切に対応して下さりますし、治療内容を相談しながら決めることができたので、とても安心しています。難点は駅から遠く駐車場が不便なこと。普通の1軒屋なので、病院の前に停めるのには限りがあり、第2駐車場は少し歩きます。温度管理が必要な小動物でもあるため、夏冬は少し気になりました。2022/12/18 引用:(EPARKペットライフ)
大人気の病院で遠方からも来られます 自宅から1時間なんて当たり前 院長先生はとっても優しく動物、飼い主に寄り添ってくれます 安心して小動物を任せられますよ2022/09/08 引用:(EPARKペットライフ)