大切な家族であるペットも、ヒトと同じ様に突然ケガをしたり病気になることがあります。しかも治療にはヒトと同じか、時にはそれ以上の費用がかかるケースがあります。 そんな時に「ペット保険」はとても助けになるサービスなのですが、保険の種類によっては窓口で対応していないケースもあります。 ここでは、いざという時に慌てないようにさいたま市桜区で各種ペット保険に対応している動物病院をご紹介していきます。自身が加入しているペット保険に対応しているのか? もしくは、これから加入する時に備えて行こうとしている動物病院がどのペット保険に対応しているのか確認してみてください。
ウスキ動物病院
(【対応保険】アニコム)

出典:EPARKペットライフ
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● | ● |
※月に1度 火曜日か木曜日がお休みになります。
施設情報
住所 | 埼玉県 さいたま市桜区 五関760-7 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | 埼京線南与野駅鈴谷からバス約23分 埼京線与野本町駅からバス約27分 |
駐車場 | あり |
支払い情報
対応クレジットカード |
未対応 |
---|---|
対応電子マネー |
未対応 |
対応バーコード決済 |
未対応 |
対応ペット保険 |
アニコム |
飼い主さまの気持ちに寄り添う診療を心がけて診療にあたっています

出典:EPARKペットライフ
3つのモットーを大切にしています

出典:EPARKペットライフ
ウスキ動物病院の口コミ
とても親切でフレンドリーな先生です。 話をしっかり聞いてくれるし、説明も分かりやすくしてくれました。 うちの子が大の病院嫌いで心配していましたが、慣れた手つきで治療してくれました。 動物病院であまりいい思いをしたことがなかったのですが、ここは通おうと思うことができました。信頼できる動物病院です。 引用:(EPARKペットライフ)
予防注射で初めて利用させていただきました。先生は気さくで話しやすく優しい先生で安心しました。予防注射後の注意点やこの季節に注意すべきこと、猫種的に気をつけたほうがよいことなどお話ししてくれました。病院へ着いてから会計が終わるまで全体を通して待ち時間が短くとても助かりました。何かあればまたお願いしたいです。 引用:(EPARKペットライフ)
埼大通りどうぶつ病院
(【対応保険】アニコム / アイペット)

出典:EPARKペットライフ
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
21:00~24:00 | × | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
施設情報
住所 | 埼玉県 さいたま市桜区 上大久保206-1 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | JR京浜東北線北浦和駅から車約18分 大泉院通りのバス停から徒歩3分 |
駐車場 | あり |
支払い情報
対応クレジットカード |
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス |
---|---|
対応電子マネー |
未対応 |
対応バーコード決済 |
PayPay |
対応ペット保険 |
アニコム / アイペット |
大切なご家族との暮らしをサポートいたします

出典:EPARKペットライフ
当院の診療方針について

出典:EPARKペットライフ
埼大通りどうぶつ病院の口コミ
夜間診療でお世話になりました。 結石の治療中でかかりつけ医には対応してもらえず、診察してもらいました。 レントゲン・エコーと検査のデータを無料でコピーしてもらい、翌日にかかりつけ医に受診となりましたが、排尿処置・抗生剤・痛み止の注射をしてもらい愛犬は寝ることができました。 スタッフが少ない中、対応していただき感謝しています。2022/12/13 引用:(EPARKペットライフ)
問い合わせから予約、初診の聞き取り、診察、会計までとても気持ちよく出来ました。 スタッフのみなさん、とても感じの良い病院です。今後はこちらに変えようと思っています。2022/10/26 引用:(EPARKペットライフ)