愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、ふじみ野市で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
押田動物病院
(東武東上線 ふじみ野駅西口 徒歩約9分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
10:30~15:00 | × | × | × | ☆ | × | × | × | × |
☆ ※木曜日の10:30~15:00はワクチン専用の時間となります。(急患対応可)
※完全予約制
施設情報
住所 | 埼玉県 ふじみ野市 うれし野2-13-1 |
---|---|
アクセス |
東武東上線ふじみ野駅西口から徒歩約9分 東武東上線 鶴瀬駅 車約 8分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 049-256-6601 |
対象動物 | 犬/猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢/その他 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
楽しい暮らしをサポートします

出典:EPARKペットライフ
国際猫医療学会のゴールドレベル認定を取得

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス/その他
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/一時預かり/その他
押田動物病院の口コミ
急な診察にもかかわらずしっかりと対応してくださりとても親切な対応でした。 問診にしっかりと時間をかけてきちんとわかりやすく説明して下さいました。 とても信頼できる先生だと思います。 院内はとても綺麗で清潔感がありました。 スタッフの方もとても気持ちの良い対応でした。 設備もCT等完備しており最新の設備が整っていてとても良い病院だと思いました。2022/07/12 引用:(EPARKペットライフ)
具合が悪くなった時は休診日や時間外でもすぐに対応していただき、とても助かりました。先生方も丁寧に説明してくださり、わかりやすかったです。最期までお世話になりました。2021/03/07 引用:(EPARKペットライフ)
上福岡OZ動物病院
(東武東上線 上福岡駅 徒歩約3分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | ● | ● |
施設情報
住所 | 埼玉県 ふじみ野市 上福岡5-1-8 |
---|---|
アクセス |
東武東上線上福岡駅から徒歩約3分 東武東上線ふじみ野駅から徒歩約21分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 049-215-5835 |
対象動物 | 犬/猫/うさぎ/ハムスター |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
動物に寄り添う診療を行っています

出典:EPARKペットライフ
スピードよりも質を優先します

出典:EPARKペットライフ
使用可能カード
VISA/マスター
併設施設
ペットホテル/一時預かり
上福岡OZ動物病院の口コミ
ワクチンなど普段からお世話になっている病院です。スタッフの皆さんも優しく接してくれます。 この前、うちの子デカプーが焼き鳥を串ごと4センチ近く飲み込んでしまい時間外だったのですが、すぐに対応してくださり内視鏡で無事取れました。 先生に感謝です(T ^ T) 白内障手術の為に今は他の病院に行ってるのですが料金もOZさんの方が凄く安いです。病院によってこれだけ違う料金にビックリしました。2022/03/13 引用:(EPARKペットライフ)
引っ越して来ておおよそ8年間位、猫の予防接種や治療にお世話になりました。 猫は3月半ばに18歳で亡くしてしまいましたが、先生やスタッフさんのおかげで在宅で看取ることが出来ました。 院内はいつも清潔で快適です。 また、院外でもペットさんが待てる場所があるので、不安な子はそちらで順番待ち出来る様です。 診察も的確で、飼い主には思いもよらない疾患を見つけてくだいました。 そして、どのスタッフさんにも何でも相談しやすい雰囲気があります。 死亡の挨拶に赴いた際に、先生が忙しいにもかかわらず猫を振り返り労いのお言葉をかけていただぎした。2021/04/22 引用:(EPARKペットライフ)