愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、佐倉市で選ばれている動物病院をご紹介していきます。是非、動物病院選びの参考にしてみてください。
もくじ
よもぎ動物病院
(京成本線 京成臼井駅 徒歩約7分)

出典:EPARKペットライフ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
09:00 ~ 13:00 | × | × | × | × | × | × | ● | × |
受付時間は診療開始15分前から終了時間の30分前までとなります
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 王子台2-12-14 |
---|---|
Googleマップ | |
交通アクセス | 京成本線京成臼井駅から徒歩約7分 |
駐車場 | 駐車場あり |
支払い情報
対応クレジットカード |
VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース/ディスカバーカード/ |
---|---|
対応電子マネー |
iD/QUICPay/楽天edy/WAON/Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA/PASMO/nimoca/はやかけん/manaca/nanaco/ |
対応バーコード決済 |
未対応 |
対応ペット保険 |
アニコム/アイペット |
接し方について

出典:EPARKペットライフ
そうした中、驚かせたり怖がらせたりせず、ゆっくりと目線を合わせて声をかけるようにしています。診察室に入ってきた際も、急にキャリーに手を突っ込むことは避け、飼い主さまとの問診の間に雰囲気に慣れてもらいつつ、様子を見ながら診察に移行しています。
また、院内にはおやつも用意しており、お気に入りのおやつがある場合はぜひご持参ください。
インフォームドコンセント

出典:EPARKペットライフ
よもぎ動物病院の口コミ
対応が、丁寧で。わんちゃん、ねこちゃん、飼い主さんへの対応、気遣い、優しさが、ありました。
安心して、1日預けの健康診断など、細かくみていただきました。
結果も詳しく説明していただけたのと、落ち着いてる愛犬の姿みて、信頼度も、増しました!
価格も他と比べたら安くて、保険がほぼ利用できない愛犬にとっては、懐にも優しかったところでした〜☺ 引用:(EPARKペットライフ)
かかりつけ医が休診日だったため、急遽診ていただきました。
駐車場が停めやすくて良いです。
外観、内装ともにキレイで清潔でした。
診察はとても丁寧な問診と説明と処置をしてくれました。
今回の診察以外の事で気になっている事などはないか?など飼い主に寄り添う姿勢の先生で好印象でした。
かかりつけ医の診療費が超良心的なのですが、こちらも良心的な費用でした。 引用:(EPARKペットライフ)
ユーカリが丘動物病院
(山万ユーカリが丘線 公園駅 徒歩約4分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | ☆ | ☆ |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | ☆ | ☆ |
☆ 木曜・日曜・祝日:9:00~12:00
☆ 木曜・日曜・祝日:14:00~17:00
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 ユーカリが丘1-3-18 |
---|---|
アクセス | 山万ユーカリが丘線公園駅から徒歩約4分 山万ユーカリが丘線女子大駅から徒歩約6分 山万ユーカリが丘線地区センター駅から徒歩約11分 山万ユーカリが丘線井野駅(千葉県)駅から徒歩約12分 京成本線ユーカリが丘駅から徒歩約15分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 043-462-8500 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | なし |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室
年中無休で途切れない診療体制

出典:EPARKペットライフ
その子の性格に合わせた診療

出典:EPARKペットライフ
ユーカリが丘動物病院の口コミ
ワクチン接種で初めて来院させていただきました。今まで通ってた動物病院では10種混合ワクチンを接種されるため、不安に思い、こちらの病院に伺いました。地域的にも5種でも大丈夫だろうとのお話でしたので、5種で接種しました。あまり過度にワクチンを打つのは不安だったので良かったです。先生もスタッフの方もとても親切で、うちの子も緊張せずにいられました。今後はこちらでお世話になろうと思います。2023/03/15 引用:(EPARKペットライフ)
親切丁寧な対応で、とても人気のある病院ですが、獣医さんやスタッフの方の人数も多く、混み具合の割に、待ち時間は少ない事が多いです。ネットで予約が取れるのも助かります。受付後は院内だけでなく、駐車場の車内や病院前のベンチでも、呼び出しベルをもらって待つ事ができるので、じっとしているのが苦手な子でも安心です。 診察だけでなくパピークラスにも参加したのですが、とても楽しくてためになる内容でした。色々と学べた上に、子犬のときから病院に慣れる事ができたので、参加して良かったです。2023/02/22 引用:(EPARKペットライフ)
若山動物病院
(総武本線 佐倉駅 徒歩約20分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | ● | × |
16:00~18:00 | ● | ● | × | × | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 石川300 |
---|---|
アクセス | 総武本線佐倉駅から徒歩約20分 |
グーグルマップ | |
電話番号 | 043-486-0717 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
併設施設
ペットサロン/ペットホテル/しつけ教室/一時預かり
待合室と診察室が分かれています

出典:EPARKペットライフ
飼い主様とのコミュニケーションを大切にしています

出典:EPARKペットライフ
若山動物病院の口コミ
27年くらいお世話になっています。 相談もしやすく、適切な治療をして頂けます。腰を痛めて歩けなくなった時は幹細胞治療をしていただけ、歩けるようになりました。老犬が肺炎をこじらせた時も根気強く治療していただけ元気になりました。腫瘍との戦いには、高濃度ビタミンC点滴療法で日々食欲もりもり、元気いっぱいで過ごしています。日々先端技術も勉強され、本当に信頼のおける先生です。 引用:(EPARKペットライフ)
最近老犬になり皮膚疾患がなかなか改善ない中、色々アドバイスをくれます。 シャンプー方法、食事内容、水分量などとても参考になります。 待ち時間も殆どなくスムーズです。 院長、スタッフの愛情を感じ愛犬も安心しているようです。8月からはトリミングもこちらでお世話になり、炭酸水使用して皮膚の改善に向けて頑張ってくれています。トリマーさんにも甘えているようで安心して預けられるところです! 引用:(EPARKペットライフ)
ユーミーどうぶつ病院
(京成本線 京成臼井駅南口 徒歩約9分)

出典:EPARKペットライフ
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
施設情報
住所 | 千葉県 佐倉市 王子台4-14-12 |
---|---|
アクセス | 京成本線京成臼井駅南口から徒歩約9分 |
グーグルマップ |
|
電話番号 | 043-309-6085 |
対象動物 | 犬/ 猫 |
診療内容 | 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢 |
対応保険 | アニコム/アイペット |
使用可能カード
VISA/マスター/JCB/オリコ/アメックス
併設施設
ペットサロン
その子にあった選択肢をご提案します

出典:EPARKペットライフ
この病院で治療を完結できるように

出典:EPARKペットライフ
ユーミーどうぶつ病院の口コミ
他病院での話です。15歳ですが、元気がなくなり、いつも行っている病院に行き、脱水と判断で点滴。次の日、体温が40℃で抗生物質投与。何かおかしいと感じ、血液、エコー、感染症検査などをお願いし検査してもらいました。2日後の結果・・・コロナだと言われ、その病院では、これから薬を発注すると言われ、待てど待てど来なくて、その病院から「ユーミー動物病院」にと言われ、そんな事していいのか悩みましたが、翌日の朝、ユーミーさんに電話しました。留守電でした。本来、まだ留守電の時間なんです。ですが、もう一度電話したら、先生が出てくれたんです!運命を感じた!今までの経過を話した所、「すぐ連れて来なさい!死んじゃうから!」と・・・ 八千代市から車で連れて行きました。今思えば、予約でないけれど、優先的に診てくれたと思います。 診察の結果、FIPでした。先生の判断、処置がなければ、クロは死んでた!そして今、私はこの口コミをしてなかった。 もう死にそうなクロが、今も治療中ですが、3.1キロまで落ちた体重→3.45キロになり、注射器でご飯でしたが、今は自力で食べ、廊下を走ってます。信じられなかった!もうあきらめるしかなかったから・・・ かれこれ1か月、体重や体温を毎日、病院に送信し、指定診察日に行き、 先生に「山は越えたんですか?」と尋ねると「とっくじゃない?」嬉しいけど、この言葉ってすごくない?しびれた!! まだまだ、薬の投与は続きますが、先に光が見えて頑張れます。 先生の病院の門をくぐれてよかった。本当によかった!ありがとうございます。 ネットなどでみて頂くと、FIPは恐ろしく怖い病気です。だから、まだ治療は続いてますが、諦めず、門をくぐってください!2022/12/27 引用:(EPARKペットライフ)
パテラの施術と、避妊手術をしてもらいました。 両日共丁寧な説明をして下さり、こちらの疑問にも、包み隠さず答えてくれました。爪切りと肛門絞りをワクチン証明書を持参すれば、無料でやっていただけます。動物のことを、親身に考えて下さっているからこその行動だと思います。 少し言い方が強い時もありましたが、正論を言って頂き、納得しました。信頼出来る先生だと思います。2022/08/02 引用:(EPARKペットライフ)