大切なお知らせ
PETPETLIFEより大切なお知らせ

突然のご報告となり大変申し訳ございません。
この度PETPETLIFEは2025年9月30日をもちまして閉鎖させていただく事となりました。
長い間施設の皆さま、ユーザーの皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございました。

PETPETLIFE
スタッフ一同


お問合せ等はinfo(アットマーク)e-petlife.co.jp
(※スパム防止のため(アットマーク)と記入しております)よりお願い申し上げます。

愛犬への安心安全な日焼け止め・虫除けの使い方

1.日焼け止めについて


日焼け止めを体に塗った状態で愛犬に触れると、愛犬が肌を舐めた時に、日焼け止めを口から摂取してしまう可能性があります。愛犬が舐めてきそうな時に手で遮ったり、撫でて意識を逸らさせるという手段もありますが、この方法では愛犬とのコミュニケーションが取りにくくなってしまいます。

愛犬の健康を守りつつ、コミュニケーションもきちんと取りたい場合、使用する日焼け止めは舐めても安全な物にすると良いでしょう。化学物質不使用の物や天然由来の物など、口に入っても安全な日焼け止めを使用することで、安心して愛犬に触れられます。ただし、安全とはいえ、多量に舐めることは健康に良くないので、積極的に舐めさせないようにしましょう。

2.虫除けについて


草むらなど、虫の出やすい場所を散歩する時には、虫除けが欠かせないという人もいるでしょう。しかし、日焼け止めと同様に、愛犬が口から摂取した場合、健康に害を及ぼす可能性があります。万が一のことを考え、使用する虫除けを天然由来の物にすれば、安心して防虫対策ができます。それでも心配な場合は、アロマやハーブの使用が効果的です。ただし、アロマやハーブは臭いが強い物があるので、愛犬が嫌がるようなら無理に使用しないようにしましょう。

 

全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら