品川区で評判の動物病院【6選】口コミ掲載

愛するペットのために動物病院をお探しの皆さん!動物病院の評判って分かりにくいですよね。 ここでは、品川区で評判の動物病院をご紹介していきます。 是非、動物病院選びの参考にしてみてください。

品川WAFどうぶつ病院
(JR山手線 五反田駅西口 徒歩約3分)

品川WAFどうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

診療時間
10:00~12:30
16:00~21:00 ×
◆最終受付は20:30までとなります
◆火曜のみ最終受付18:30までとなります

住所:東京都 品川区 大崎5-1-5 品川年金事務所ビル1F 対象動物:犬/猫/その他

動物に優しい医療で評判

内観

出典:EPARKペットライフ

品川WAFどうぶつ病院は、「どうぶつに優しい医療」を目指し、治療や検査において動物たちの負担を少なくすることを心がけています。 そのため、病気の早期発見、早期治療を推進し、毎日健康チェックができるように、全身チェック、耳掃除、爪切り、足裏バリカン、肛門線絞りが、再診料に含まれています。 また、動物たちへの負担が少ない治療の提案や、病院でのストレス軽減に取り組んでいます。 待ち時間が少なくなるよう予約優先制で、予約システムや電子カルテシステムを導入し、飼い主様にわかりやすい診療を心がけています。

ダイエットプログラムや定期セミナーも開催

内観

出典:EPARKペットライフ

品川WAFどうぶつ病院では、ダイエットプログラムや定期的なセミナーの開催も行っており、動物たちの健康や飼い主様のサポートを総合的に行っています。 ダイエットプログラムは、獣医師による専門知識を活用し、わんちゃん、ねこちゃんの体重管理を行うプログラムです。 動物たちを診察した上で、適切なカロリーや栄養素を摂取できるフードを調整し、配送してくれます。 定期セミナーでは、わんちゃんの歯みがきセミナーや、お預かりトレーニングを開催しています。 また、各種予防接種や去勢・避妊手術も行っています。

品川WAFどうぶつ病院の口コミ

『どうぶつに優しい医療』に偽りなし 愛猫の避妊手術の事前相談のために初めて訪れ、以後通っています。 待合室は開放的で明るく空調も効いていて、荷物を床に置けるようにバスケットもあったので、快適に待つことができ、受付の看護師の方々もどなたも明るく優しく、対応も丁寧で感じが良く幸いでした。 肝心の先生の診察に関しては、どんなに小さな疑問を投げかけても、嫌な顔1つせずに事細かに対応、教えていただけるので助かりました。 なので避妊手術は不安もなくスムースに完了し、術後の入院中は、愛猫の姿をLINEを通じて動画で丁寧に報告してくださるなどアフターフォローも万全で、そもそも疑問や不安・不満を感じない安心安全ストレスフリーなどうぶつ病院だと感じました。 愛猫も通院の度に可愛がっていただき、病院に着くと喜んでるのかソワソワしており、猫にとっても居心地が良いようで満足です。 また、通院の度に再診料の範囲で爪切りまでしていただけ、小さなことですがありがたいです。 ここは年会費を払えば予防医療やペットホテルが割引になったりと、ホームページに記載があるとおり、『どうぶつに優しい医療』をまさに実践できているどうぶつ病院で、避妊手術の件以外でも愛猫に何かあれば、今後もずっと通えそうな・通いたい安定さがあると思います。引用:(EPARKペットライフ)
混合ワクチン接種で伺いました 近所だった事もあり、混合ワクチン、フィラリア予防、狂犬病予防接種の相談で伺いました。 全体的にとても丁寧に対応して頂きとても良かったです。混合ワクチンについては接種後の副作用に関する懸念点などもきちんと説明していただき、安心して接種できました。 フィラリア予防、狂犬病予防に関しても犬の状態をきちんと確認した上で、今後のスケジュール等も踏まえ丁寧に説明頂きました。診察料に爪切り、肛門絞り等も含まれている事も大変良かったです。引用:(EPARKペットライフ)

大井町どうぶつ病院
(東急大井町線 下神明駅 徒歩約6分)

大井町どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

診療時間
09:00~12:00 ×
16:00~19:00 ×

住所:東京都 品川区 大井2-10-5 Irie Plaza 1F、2F 対象動物:犬/猫/うさぎ/ハムスター/フェレット/モルモット

動物たちと飼い主様の幸せな生活を守る、大井町どうぶつ病院

大井町どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

犬・猫に限らず、うさぎやハムスターなどの小動物の診療も行う大井町どうぶつ病院は、「動物と飼い主様の幸せな生活を守るための医療」を理念に掲げ、身近な動物たちの医療を安心して任せられる動物病院を目指しています。 近年、飼い主様の細やかなケアと医療の進歩により、ペットの寿命が延びています。 そのような環境の中で、飼い主様と動物たちが、健康で幸せな生活を過ごせるようお手伝いしています。 そのために、気軽に何でも相談できる環境を整え、動物たちの状態をわかりやすく丁寧に説明しながら、飼い主様と話し合って治療方針を決めています。

糸を使わない去勢・避妊手術を行っています。

大井町どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

大井町どうぶつ病院では、糸を使わない去勢・避妊手術を行っています。 去勢や避妊手術では、精巣や卵巣、子宮の血管を糸で縛る必要があるのですが、時としてこの手術に使われる糸が「縫合糸反応性肉芽腫」を発症してしまう原因になると言われています。 ※「縫合糸反応性肉芽腫」は、体が糸に対して炎症反応を起こしてしまい、腫瘍のような塊を作ってしまう病気のことです。

大井町どうぶつ病院の口コミ

去勢手術をして頂きましたが、院長先生のお話は信頼感もあり、安心して預けることができました。 院内も清潔感があり、またスタッフの方々も優しいお言葉を頂きまして、大変感謝しております。2020/09/22 引用:(EPARKペットライフ)

武蔵小山どうぶつ病院
(東急目黒線 武蔵小山駅西口 徒歩約5分)

武蔵小山どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:00~13:00
16:00~19:00

◇最終受付時間 午前12:30 午後18:30 になります。

施設情報

住所 東京都目黒区目黒本町5-15-1
アクセス 東急目黒線武蔵小山駅西口から徒歩約5分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 03-3792-7761
対象動物 犬/ 猫
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/避妊・去勢/健康診断

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/その他

併設施設

ペットサロン

予約優先制で動物病院が苦手な子でも安心

武蔵小山どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

東急目黒線武蔵小山駅から歩いて5分程のところにあります。清潔感あふれるきれいな院内は、ガラス越しに外からも様子が見えるようになっているのも特徴のひとつです。当院では、予約優先制で診察を行っていますので、事前に診察内容をお話し頂いてからのご来院ですと、よりスムーズな診察が行えます。受付順の順番待ちと比較すると待ち時間が短く、病院の滞在時間を短くできるので、動物病院が苦手なわんちゃんやねこちゃんの飼い主様にもオススメです。そして、診察時は飼い主様とのコミュニケーションを大切にすると共に、動物の全身をチェックするよう心がけています。

予防医療に力を入れています

武蔵小山どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

ワンちゃんやネコちゃんは、身体の不調を上手く伝える事ができません。また、ネコちゃんは不調がわかりにくい場合もある為、飼い主様が気付いたころにはすでに症状が進行しているというケースもあります。そうならない為にも、定期的に健康診断を受ける事が大切です。検査結果に異常が無かったとしても、病気になった際に健康時のデータと比較する事ができるのでより迅速な対応が可能となっていきます。当院では、お得に受けられる健康診断「プライムメンバー制度」もご用意しています。長くすこやかな暮らしを送る為にも、是非ご検討ください。

武蔵小山どうぶつ病院の口コミ

清潔感のある病院でガラス張りなのでとても入りやすいです。 人柄もよく丁寧に診察してくれます。 こちらで去勢手術も行いましたが、よく説明してくださりリスクもしっかり伝えていただきました。去勢手術後は1日病院に泊まる必要がありましたが、普段から健康診断で通っていたのもあり安心して預けられました。 空きが少なく数日前に予約が必須ですが、予約の時間通りに行ってもたまに10~15分待つこともあります。忙しそうなのでこれは仕方ないですね。 総合しておすすめの病院です!2023/01/05 引用:(EPARKペットライフ)
小さな病院ですが先生もスタッフもとても信頼できます。治療も説明も丁寧ですので安心できます。食事内容に関してのアドバイスも頂けて、10歳を超えた我が家の猫にとってはありがたいです。予約制なので待ち時間も少ないのですが丁寧な治療や説明をしてるせいか、時々待たされます。笑季節ごとに診察室の扉のデコレーションが貼り替えられていて待ってる間に楽しませてもらっています。2022/12/24 引用:(EPARKペットライフ)

ヒロペットクリニック
(東急大井町線 戸越公園駅 徒歩約4分)

ヒロペットクリニック

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:00~12:00 ×
15:00~19:00 × × ×

施設情報

住所 東京都 品川区 戸越5-4-20アークヒル1F
アクセス 東急大井町線戸越公園駅から徒歩約4分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 03-3787-1874
対象動物 犬/ 猫
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
対応保険 アイペット

使用可能カード

なし

併設施設

なし

身近に感じていただける病院です

ヒロペットクリニック

出典:EPARKペットライフ

戸越公園駅から賑やかな商店街を通って歩いて4分程の場所にあり、駐車場完備していますのでお車でお越し頂いても大変便利です。当院では、わんちゃんやねこちゃんを対象にした獣医療の提供を行っております。日頃の健康診断からいざという時の処置まで、身近に感じていただける一次診療施設という立場から皆様と動物との生活をサポートをしています。その子の性格を見極めながら接する事を心がけており、すぐに診察を行わないで診察室を自由に過ごしてもらう時間を作ったり、飼い主様に席を外していただいたりと、動物たちが安全に安心して診察を受けられるようにその子に合わせた方法を提案しています。

ご家族とその子に合わせた選択肢をご提案します

ヒロペットクリニック

出典:EPARKペットライフ

何が適切で、どのようにすればペットと飼い主様が幸せになれるのかを考えて治療法をご提案していきます。1つの症状に対してもアプローチの方法は多数ある場合が多く、獣医学の基準がどのご家族にとって一番の正解とは限りません。治療法や症状の説明では、専門用語を極力言わないようにしてわかりやすくご説明しております。その子の状態と飼い主様のお考えに合った選択肢を一緒に考えていきます。また、当院では疾患に合わせた病院食のドッグフードやキャットフードを取り扱っています。今抱えている症状に合わせて、適切な栄養価を配合してある食事をご提供しています。

ヒロペットクリニックの口コミ

最近開院されたと伺い、近所でもありましたので愛犬の診察をお願いしようと伺いました。 愛犬の体重増加が心配でしたので、相談させていただいた所、非常に丁寧にわかりやすくアドバイスして下さいました。 その他、「質問はありませんか?」と何回も聞いて下さり、聞き忘れがなく、スッキリと全て解決して帰ることが出来ました。 本当にありがとうございました。 引用:(EPARKペットライフ)
うちの犬は嘔吐が多く、いつも急病で診てもらっています。 今回も朝イチで診てもらいました。 うちの犬は私が見えないところに連れていかれるととても不安になってしまうのですが、ここは一緒に診察室にも入れるし注射も抱っこしたまましてくれるので暴れずに出来て助かります。 見えない治療は正直不安になります。 病気の可能性パターンをいくつか教えてくれたり、とても丁寧な説明をいっぱいしてくださいました。 ちょっとした相談もとても聞いてくれます。 とても良い病院だと思います。 引用:(EPARKペットライフ)

猫の診療室モモ
(東急大井町線 中延駅 徒歩約3分)

猫の診療室モモ

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:00~12:00 ×
16:00~20:00 × ×

休診日:水曜、日曜午後
※12:00~16:00は往診・送迎
※最終受付は19:00までです。

施設情報

住所 東京都 品川区 東中延2-5-7
アクセス 東急大井町線中延駅から徒歩約3分
東急大井町線戸越公園駅から徒歩約5分
東急池上線荏原中延駅から徒歩約5分
東急大井町線荏原町駅から徒歩約11分
都営浅草線戸越駅から徒歩約12分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 03-4285-2654
対象動物
診療内容 一般診療/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
対応保険 アニコム/アイペット

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/その他

併設施設

なし

ピンク色の可愛らしい外観が目印です

猫の診療室モモ

出典:EPARKペットライフ

東急大井町線・都営浅草線の中延駅から歩いて3分ほどにあり、無料の駐車場も完備しているのでお車での来院も便利です。2016年に開業した当院は、外観や院内共に淡いピンク色を基調とした可愛らしい雰囲気も特徴の一つです。待合室には、おしゃれなインテリアや遊び心溢れるキャットウォーク型シェルターもありますので、病院でありながらもネコちゃんにとって楽しくリラックスして過ごせる空間となっています。診療では、飼い主様とよく相談しながら、それぞれのご家族での「幸せ」を第一に考えてケアを行っていきます。

飼い主様の集まれる場所を作りたい

猫の診療室モモ

出典:EPARKペットライフ

飼い主様が一人で悩まない為に、集まれる場所を作りたいと思っています。一般的に、犬を飼っている方には公園やドッグカフェ等、飼い主様同士が触れ合って情報交換する場があります。しかし、ネコちゃんを飼っている飼い主様には、情報交換できる場があまりありません。ネコちゃんの飼い主様には真面目な方も多くいらっしゃいます。そして、ご自身で病気の事などをよく調べていてその分一人で悩みを抱えてしまっていることが多いようです。そういう方々に気軽に相談に来れる、他の飼い主様とも交流できるような病院、そしてネコちゃんと飼い主様の楽しい暮らしを全力でサポートしていきたいと思っています。

猫の診療室モモの口コミ

猫専門の病院で、猫好きには嬉しい限り^_^ 院内には猫グッズが売られていたり、楽しい雰囲気です。 院長先生はお若い方ですが、しっかりと経験を積まれているのが分かります。猫を飼い始めてまだそんなに詳しくない私にも、病状をじっくりと説明してくださり、迅速な処置で回復しました。感謝しています^_^ 引用:(EPARKペットライフ)
猫専門の病院で、今回予防注射の為に行きました。 事前に電話でワクチンの種類の相談をしたら丁寧に対応頂きました。 来院すると先生は優しく可愛らしい印象で、話すと大変に猫好きな方なんだな~と伝わって来ました。 勿論医者なので医療系の質問にも丁寧迅速に説明を頂きました。 おかげで希望の種類のワクチンを接種できました。 新しく出来た建物は綺麗で清潔的。 私的には(保護活動をしているので)里親募集猫用のキャットウォークが大変興味を引きました。 営利目的だけではなく、猫の幸せをきちんと考えていらっしゃる印象を受けました。 自宅の保護猫の歯周病がひどいので相談すると丁寧に対応して頂きました。 今回は予防注射(3種)と歯周病サプリを購入しました。 価格は適正だと思います。 ペットサロンやペットホテルもあり、医療だけでなく相談などでも気軽に足を運んで欲しいというスタンスで開院している様です。 とても良い印象の病院でしたので、また何かあれば利用しようと思っています。 引用:(EPARKペットライフ)

品川荏原どうぶつ病院
(東急目黒線 西小山駅 徒歩約10分)

品川荏原どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

営業時間
09:30~12:00 × ×
16:00~19:00 × × ×

※日曜に事前連絡をされる場合は、早めの時間帯にご連絡をお願いします。
診察が終わり次第終了する場合があります。
またフード・薬処方をご希望の方も、他患者様との兼ね合いにより長時間お待たせする場合がございますので、ご来院前に必ずご連絡くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

施設情報

住所 東京都 品川区 荏原4-17-19エルヴール1F
アクセス 東急目黒線西小山駅から徒歩約10分
東急池上線戸越銀座駅から徒歩約13分
都営浅草線戸越駅から徒歩約15分
グーグルマップ

地図のリンク

電話番号 03-6426-7826
対象動物 犬/ 猫/ うさぎ/ ハムスター/ フェレット/ モルモット/ リス
診療内容 一般診療/抗体検査/狂犬病注射/混合ワクチン注射/フィラリア予防/ノミ・ダニ予防/しつけ相談受付/避妊・去勢
対応保険 アニコム/アイペット

使用可能カード

VISA/マスター/JCB/アメックス/ダイナース

併設施設

なし

飼い主さまとペットたちの幸せな暮らしを作るお手伝いを

品川荏原どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

当院は、ペット達がどうして欲しいかを汲み取って、それを飼い主さまにお伝えする事ができる、ペット達の良き理解者でありたいと考えています。小さい頃から動物と接してきたため「この子はどうして欲しいのか」という事は何となくわかるようになりました。高度な医療はもちろんなのですが、健康的な暮らしの土台となる予防医療や日帰りでの健康診断なども積極的に行っています。また、ご予約制をとっておりますので、ご家族ごとのお時間をしっかり確保できるほか、必要以上に待ち時間がなく、待合室でのペットのストレス軽減にも繋がっています。

当院の治療プランについて

品川荏原どうぶつ病院

出典:EPARKペットライフ

例えば、手術をしたとしても、それによって元気になれるのであれば積極的なプランをご提案したいと考えています。ですが、逆に苦しい治療をしてもそれほど症状が改善できないところまで来ているのであれば、残された時間をどれだけ幸せに過ごすかという考え方も大切ではないかと思うのです。動物自身がどうして欲しいか、その子の目線にたって考え、その上でどのような治療をするか考えて選択しています。また、私は獣医師ですが、その前に一飼い主でもあります。「もしも、自分が飼い主さまの立場だったら…」という目線も忘れないようにと心に留めております。

品川荏原どうぶつ病院の口コミ

緊急時の対応だったのですが、すぐに連れてきてくださいとのことでお伺いしました。 急だったのに丁寧な対応でわかりやすく説明して頂きました。 安心できたようで、すぐに落ち着きました。 体調を崩した時は、またお願いしたいと思います。 引用:(EPARKペットライフ)

まとめ

品川区で評判の動物病院をご紹介していきましたがいかがでしたでしょうか? かかりつけ医やセカンドオピニオンの参考にしてみてください。
全国のトリミングサロン・動物病院・ペットホテルの検索&予約なら